解決済み
【就活・選考】3日間の仕事体験を兼ねた選考が行われます。どのような部分が見られるのでしょうか。 就活生です。クリエイティブ系の企業をいくつか受けており、 先日簡単なエントリーシートが通ったので 今度面接とその後3日間の仕事体験を兼ねた選考を受けることになりました。 職種はCGパーサーで、 建築物や外装・内装が出来る前の完成予想図を仕上げることを専門にしている企業です。 (施工管理などは手がけていないようです) そこで質問なのですが、3日間の体験を兼ねた選考は、どのような部分が見られると思いますか。 新卒なのですが、「転職会議」というサイトでその企業情報を拝見すると、 選考では全ての社員が試験官で、「挨拶ができているか」「デスク周りは片付いているか」などがチェックされると書いてあったのですが、それ以外の文章は見ることができませんでした。 (このサイトに登録できず、一部分しか閲覧することができないため) なので、社会人のみなさま、自分ならどのような部分をチェックするか、またはこういう部分を見るんじゃない?といったご意見など、いただけますでしょうか。
2,175閲覧
人事担当です。 職場体験型の選考は、基本的なマナーから 仕事に対する意欲、周りのスタッフとの人間関係の築き方なども見られます。 会社にはそれぞれのカラーがあります。 どんなに仕事が出来ても、 『会社のカラーに合わずに馴染めない…』 という人の場合は、本人だけじゃなくて 周りのスタッフも気を使います。 逆に仕事はそれ程出来るわけじゃないけど カラーが会社に合い、みんなにかわいがられる人もいます。 スタッフがガンガン仕事をしていく雰囲気の中で 自分だけマイペースだったり 逆にマイペースで個々に仕事をする会社の中で 自分だけガンガン仕事に向き合っていたりすると 将来的にはお互いきつくなります。 面接や提出された作品などを見て その人のスキルが判断出来ても そう言った部分は判断できないので 職場体験型の選考を採用しているのだと思います。 3日間終わった後に人事担当以外の 実際に一緒に仕事をすることになるスタッフたちで あなたが自分たちと仕事をしていくことが出来るかなどが話しあわれるので ある意味スタッフ全てが試験官です。 基本的なマナーや出社時の服装 自分から学ぶ姿勢を持っているか 一度教えられたことを何度も聞かないなど 気を付ける部分はたくさんありますが、一般常識のレベルだと思います。 それ以外にも、お昼休みに世間話を楽しく出来るかとか 気兼ねなく仕事を頼むことが出来る雰囲気かとか そう言った部分に気を配った方がいいと思います。
職場の現場体験ですよね。なら…まず出勤時間、挨拶、勤務態度(敬語とか一般的な常識、メモ取りとか)、身だしなみ、整理整頓、清掃など。あと、3日間での業務の吸収力。3日間でどこまで業務を把握、学習できたか?とか。
< 質問に関する求人 >
試験官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る