教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの求人について この前2社の同じ業界の会社の応募しました。 すると自分では厳しいと思っていた方の書類選考…

ハローワークの求人について この前2社の同じ業界の会社の応募しました。 すると自分では厳しいと思っていた方の書類選考が通り、いけるだろうと思っていた方が落ちました。ですがその落ちたほうにちょっと不可解な点がありました。 実はその会社、別の求人サイト(リクナビとかマイナビなど)の詳細を見ると、「書類選考では落としません。面接でどんどんアピールしてください」と書いてあるのです。 これを見て、やっぱハローワークは無料で求人情報を掲載できるから企業側も適当にやってるのかなと思ってしまいました。 他にもこの会社は交通費の支給額がハロワの求人票では半分の額だったり、待遇面で足りない項目があったりしました。 やっぱりハローワークって軽くみられる傾向があるんですか?

続きを読む

152閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは、とりあえず1社でも、たとえ難しい方でも、 書類選考の通過おめでとうございました。 ところで、ハローワークの求人内容と違っても、 あれは、雇用契約書ではなく、あくまでも参考求人・・・ 多少内容が変わっても仕方ないのが前提の募集です。 ただし、著しい違いは、ハローワークに報告を・・・ 今回のケースは、まさに報告レベルかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる