教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム会社スクウェア・エニックスに関する質問です。 私は現在、高校生です。小学校から物語や漫画を書くのが好きだったので…

ゲーム会社スクウェア・エニックスに関する質問です。 私は現在、高校生です。小学校から物語や漫画を書くのが好きだったので、将来はゲーム会社でゲームの企画・シナリオライターに勤めたいと希望しています。3Dでリアルな世界観を表現したいため、大手なので本当に険しい道だとは思うのですが‥スクウェア・エニックスに勤めたいと思っています。 ですが先日、親が「スクウェア・エニックスは来年限りで就職の募集を締め切る。」と知り合いから聞いたと言ってきました。 知り合いの方は東京の方で、ゲーム業界の方ではないのですが‥。 そのようなことがあるのでしょうか? この話は本当なのでしょうか? 長文ですみませんが、 回答お願いいたします!

続きを読む

1,852閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就職の募集を締め切って、大会社を運営するのは不可能です。 経営不振で募集しないという場合もありますが、会社を清算するのでなければ、継続的に行うのは稀です。 まず、ありえませんので、安心して良いです。 だいたいが、大会社の場合、採用種別が多様だったりします。募集が締め切られるとは、新卒のことなのか、どの職種なのか、何の募集のことを言ってるのか分かりません。 たぶん、間違いか意図的のどちらかではないですか? 知ってるかもしれませんが、採用情報がHPに載ってるので、時々、見ていればいいと思います。 >http://www.square-enix.com/jp/recruit/ 研修制度もあるようです。 >http://www.square-enix.com/jp/recruit/section/development/training/index.html 意志を持ち続けられれば行けますよ。

  • 本当かどうかはわかりませんけども、ありえない話ではないです。 ゲーム業界は、今本当に厳しいですから。 また大手から出てるゲームも必ずしも自前で作ってる訳ではないです。 色々な会社が企画を持ち込み、作った上で大手の看板で流通させるのです。 ドラクエも制作してるのはレベル5という中小でも実力のある有名会社。 まあまず高卒で・・・というのは厳しい話なので、とりあえず大学へ行き、いろんな勉強をした方がいいです。 あとは、色々なシナリオの賞を取るとか、同人誌で有名になるとかそういったクリエイティブな活動で名をはせると良いでしょう。 下請けから頑張って技術を磨き、大手に就職した人だっています。 またバイトから正社員になった人もいます。 とにかく厳しい世界なので頑張ってください。 東京でバイトしながら貧乏暮らしを覚悟してくださいね。 昔、業界の端っこにいた人より。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる