教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トランスコスモスという会社についてお聞きしたいです。 新卒の正社員の内定を2社頂き、どちらに行こうか迷っています。…

トランスコスモスという会社についてお聞きしたいです。 新卒の正社員の内定を2社頂き、どちらに行こうか迷っています。 (どちらも心配な要素があり、決められません) 特にトランスコスモスは評判に不安があり、実際に働いている社員の方にアドバイス頂ければと思い、質問させて頂きます。 ちなみにサポートデスクです。 よろしくお願いいたします。 ①給与が非常に安いという評判が多いが、残業代等はきちんと出るのか。また、結果的に月収・年収はいくらくらい貰えるのか。 ②福利厚生の評判は良いが、実際に週休2日は貰えるのか(休日出勤や派遣先により休みが全く取れない等はあるのか)。 ③研修はどの程度のものか。業務内容はIT で難しそうだが、「業務についていけず辞めた」という評判は聞いたことがないから、業務についていける程度の研修等はあるのか。 ④転勤は女性でも本当にあるか?また何年目からか。 ⑤実際に正社員の離職率は高いか。またどの部門が高いか。 ⑥この会社の良いところあるいは退職を考える理由を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

72,475閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元社員です。参考になるかわかりませんが・_・ ①給与が非常に安いという評判が多いが、残業代等はきちんと出るのか。また、結果的に月収・年収はいくらくらい貰えるのか。 ご安心ください、きちんと出ます。ただし、残業をばかりしていると上司や社内からのチェックが入り場合によっては注意を受けます。たしか100時間超えを2か月もしくは3か月連続したらとOUT。 年収は・・勤続10年・30代後半で辞めた時の手取りは300以下でしたね。 (私はヘタレ社員だったので) ②福利厚生の評判は良いが、実際に週休2日は貰えるのか(休日出勤や派遣先により休みが全く取れない等はあるのか)。 時には薬セットをくれたり、保養所も長野のだれでも知っている避暑地にありますが、綺麗で福利は良い印象です。 電話対応でしたが休みはもらえてました。 ③研修はどの程度のものか。業務内容はIT で難しそうだが、「業務についていけず辞めた」という評判は聞いたことがないから、業務についていける程度の研修等はあるのか。 全国にセンターがありますので、自分が携わった所だけの返答になりますが、研修制度は資料も整っているしきちんとした環境であります。(教えて頂ける先生のスキルがに当たり外れは当然あります。下手な事を教えるとクライアントから本社宛に苦情が入ることもありましたね) ④転勤は女性でも本当にあるか?また何年目からか。 ありますね、③で申した通り全国・海外にセンターがありますもん。都内勤務から急に南国へ行ってくれとか雪国、自分は8年目~に南国行き。その後、独身女上司も飛ばされ「やぁー」なんて言われた事もあります。但し、お子さんが生まれるとか女性はその時の環境によって上司に相談して柔軟な対応はしてましたよ、女性の場合、やはり不安ですよね ⑤実際に正社員の離職率は高いか。またどの部門が高いか。 金銭的な面、労働条件が合わない等、いろいろな理由で辞めていかれる方はそれなりにいらっしゃいました。部門に関しては個々がありますのでご勘弁を ⑥この会社の良いところあるいは退職を考える理由を教えて下さい。 まず自分は電話対応が好きだったので入社しました。やはり女性が多いので対人関係は難しかったですが、もともと人と接する事に臆病だった自分に良い機会を与えて頂き、転職した会社で今も存分に発揮しています。 金銭面では納得いかないこともありましたが、潰れることはまずない安定した企業だと今でも思っています。頑張ってください

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トランスコスモス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コスモス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる