教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士試験について質問です。

行政書士試験について質問です。先日のH26年度行政書士試験問題の中に没問《ぼつもん》はありましたでしょうか? よろしくお願いします。

補足

噂程度でもかまいません? 没問になりそうな設問の数や、没問が無いなら無いという情報でもありがたいです。

509閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    解答はいくつか割れてたのはありますが およおその割れたものとしては 問題4,5、36、58,60でしたね その後、4、58、60と割れてました。 問題4は、その後修正されて解答は統一になりました。 問題58,60は文章理解ですが 解答割れが続いてまして 問題の出典から辿り その後、修正されて統一になりました。 なので、今の所、没問や解答割れはありません。 法令で解釈が割れることは過去にもありましたが 文章理解で3問中2問も 予備校間で解答が割れるのは 異例中の異例だったのかなと思いますね。 行政書士試験の場合は、没があると比較的早く発表しますから あれば、もう発表されてるはずです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる