私の業務は、運輸関係ではないから、直接には関係ないが、 パレット積み荷物で18L缶を50個積み上げて、 ラップで巻いて固定してから、フォークリフトでトラックに載せます。 破損防止に、硬めの段ボールやクッション材を挟んで破損防止します。 中身が危険物や有害物も多いので、缶が1個でも凹んだら、送り先の会社 から受け取り拒否されますから、慎重になります。 紙袋も、バラ積み運搬して、荷物集配所で積み替えで、破袋事故も多いので、 30個以上有る時は、パレットにキレイに積み上げて、ラップ巻きします。 フォークリフトで上げ下ろしします。紙袋を破ると掃除よりも薬傷事故や 荷物の遅延が起きる方が困ります。 事故は面倒です。 段ボール箱も、箱が潰れる、穴を荷物に受けると、運搬事故ですね。 仮にタンクローリーや、トラックが事故起こして、漏えい事故が起きたら 救援呼び出しで、会社の消防車や、漏洩防止機材を積んで、現場に向かう場合も 有りますね。
なるほど:1
大型ドライバーです。 業務の中で飲料水の配達がありますが、飲料水の場合は一番上の段に紐が巻いてあるだけの状態で輸送しますが、未だかつて荷物事故はありません。 軽い物はラップを巻いてもズレてしまう事が多いですが、飲料水くらい重い物なら急ブレーキや急ハンドルに気を付ければ積んだ荷が傾いたりする事はありません。 又、パレットとパレットの間の隙間が広い場合は「コンパネ」と言った板や「トラックボード」と言った発泡素材を挟んで養生します。
なるほど:1
大型ドライバーです。 サランラップみたいな物は「ラップ」または「ストレッチフィルム」と呼んでいます。 少ない巻き数でも固く巻けば荷崩れはしません。多く巻いても緩いと荷崩れします。 しっかり巻いて荷物と荷物の間や荷物と荷台の間にベニヤ板や発泡スチロールの板で隙間を埋めて荷崩れを防止しています。
ラップと読んでいます。正式名称知りません。 手積み手卸だとラップはしないと思います。ですのでパレ積み降ろし。いいなー。 ラップせずにするところは無いです。 がたがた未知はゆっくり、カーブゆっくり、急ブレーキに気をつけないといけませんがあまり無いと思いますよ。手積み手降ろしが基本のはずです。
< 質問に関する求人 >
運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る