教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代半ば女性です。大きくガラリと職を変えようと思っています。

30代半ば女性です。大きくガラリと職を変えようと思っています。ずっとデザイン制作、IT、PC関連の仕事ばっかりしてきました。 とりあえず技術と経験があるので、そればっかりやってきました。(給料もいいし) でもこの年齢からふと、自分の先々の将来の事を考えるようになりました。 いつまでもこのままの流れで生きていいのだろうか…と。 そうするとこの職業に自信がもてません。 これから先も、50代になっても60代になっても、やりたい仕事とは言えません。 他に興味のある分野があります。将来を見据えて「やってみたいな」と思うものが。 まだ漠然としていて、経験もありませんが、 そちらの方向へ大きく転職しようかと、考えあぐねています。 でもかなり勇気が要ります。今までのものを捨てなくちゃいけないですから… また経験もないし、どこか採用してくれる所があるのかな?とそちらも不安です。 まずそれよりも、今ここで変えて後悔しないかどうか。 そこで、皆さんの中に、(できれば私よりも上の諸先輩方々) 同じような経験をされた方、おりますか? 人生の途中で、今までやってきたのを大きくガラリと変えてきた方。 知人友人の話でも、経験談でも良いです。 変えてきてどうだったのか?今はどう思っているのか?教えて下さい。 ちなみ私がやりたい分野は「食」に関するものです。(農業を含め、食材生産か調理か栄養面か店鋪運営か…まだ分かりませんが) とりあえず今頭に浮かんでいるアイデアは、デリカテッセンで、調理&販売の正社員募集があったので、 そこを応募しようかと思っています…。

続きを読む

1,127閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の話ではないんですが・・・親戚に一流企業に勤めてたのに、辞めちゃってパン屋を開業した人がいます。 色々と大変だったようですけど、今はとても繁盛しています。 もし、希望されるのなら勇気を出して新しい世界に飛び込むのもありかも。 経験が無くてもやる気を見せれば、就職先はいくらでも見つかると思います。 やっぱり、やりたい仕事に就くのが一番幸せです。 万一、転職を後悔されたとしても、又、元の職種に戻るチャンスはいくらでもあるのではと思うのですが・・・。 体力的に問題なければ、食の仕事の副業として、在宅でデザインの仕事をされるといった方法もあるかも知れないですよね。 あまり悩まないで、ご自分が一番好きだと思う道に進まれたらいかがでしょう?

    ID非表示さん

  • 現在の仕事の収入がいいのなら仕事をしたまま経営者になるという。手もあります。当然協力者は必要ですが、ノウハウを学ぶなら今の仕事をしながらでも十分可能です。当然飲食をはじめようと思ったら店舗経営だけで数千万はかかりますし、、、 何事も自営でやろうとおもったら必要なのは自分のモチベーションとお金です。後は少しの縁ですね。 ちなみに自分は会社員のときの(技術職)給料が安く転職しようかなあと思ったとき、フリーランスでこの仕事をしている人に出会い 会社をやめ自分でフリーランスになる、最初の2年間はその人に仕事をもらい。後はぼちぼち仕事が増えフリーランスから法人化 現在に至るって感じですかね。年齢的に同世代だと思いますが、がんばってください。何事も面白いと思ったことをやるのが吉だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる