教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年の女子です。

高校3年の女子です。2015年の春から、理学療法士の資格を取得するために専門学校に通います。 そこで、今悩んでいるのがアルバイトのことです。 私は現在、ピザのバイトを始めて1ヶ月ほどになります。 まだ研修期間なので時給は780円です。 研修期間だからなのかもしれませんがシフトが週に一回か二回しか入っていません。 なので1ヶ月たつのにまだ10回も出勤していません。 そこで、この間整骨院の受付のアルバイトを見つけました。整骨院だと、だいたいアルバイトでも高校生は対象外なのですが、そこの整骨院は高校生でも可ということでした。 そこで、「受付のアルバイトをしていきながら、本当の患者さんに施術しているところを真近で見て少しでも勉強したい」と問い合わせてみたところ、「理学療法士を目指しているなら、受付だけでなく、テーピングやマッサージや施術の補助なども教えます」と返事をいただきました。 このことを聞いて、整骨院でアルバイトをしたいととても思いました。 今のバイトに不満があるわけではないのですが、周りが男性のバイトさんばかりで、女性のバイトさんが私の他に1人しかいません。なので少しなじみにくいっていうのも少し感じています。 ただ、親が厳しく、ピザのバイトを始めるときに卒業するまでは絶対にやめるなと言われています。そんな親にまだ1ヶ月でバイトを変えたいと言うのが1番の難関です。 今のバイト先の方々にも1ヶ月でやめるなんてとても根性のないやつだと思われるとも思うのですが、このまま週に1、2回のシフトならあまり続けたいとは思いません。 もう少し今のバイトを続けてから整骨院のバイトを決めるべきでしょうか? それとも親に説得して整骨院に連絡すべきでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

176閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    根性のある無しは全く関係ありません。 自分にとって、そのバイトが価値があるなら続けるべきですし、価値がないならきっぱりとやめるべきです。 ただしその際は、一か月でやめたピザ屋さんには謝りましょう。せっかく仕事を覚えてきた時期に抜けられるというのは多少痛手を被っているわけですので。 さて、親の言い分を多少整理すると、 ・バイトは社会勉強的な意味でやっている。たかだか仕事を覚え始めた1か月でやめたらたいして勉強にならない ・さっさとやめて根性無し、飽きっぽいのはよくない など考えられます。 相手を説得する際にはきちんと相手の言い分を予測したうえで、反論を考えておきましょう。 また反論する際には、「あなたの言い分は正しいね、でも私は~と考える」と相手を認めたうえで反論することで相手に理解する余裕を与えてやります。 さて、考えられる反論としては、 ・自分には大学でやりたい事がある。その大学で学ぶ事の一部をアルバイトでも先取りし、実践で学ぶ事ができる。学ぶだけと、それを実践で触れるということの価値は天と地ほど違って、とても価値があることだ。 また、さっさとやめたのは自分にとって新しいアルバイトの方が明らかに価値がありすべきだと思った。次のバイトは長く続けるので決して根性がないわけでも飽きっぽいわけでもない と反論してあげましょう。 しかし悲しい事に相手は親です。理屈で完封しても、わけのわからない感情論で反対される可能性は”大い”にあります。 その場合、あきらめて何度も何度も説得しましょう。 残念ながら感情論には情熱しか効果はありません。 何度も何度も説得すれば親ですからいつか”必ず”折れます。

  • 将来に繋がることですし、整骨院でバイトする方がいいと思います。 それに今のバイト、早く辞めた方が得策です。 仕事を覚えて戦力になってからではますます辞めづらくなるでしょう。 今ならまだピザ屋さんのダメージも小さくて済みますし。 どちらにしろまずは親御さんに相談するしかないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる