教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪芸大通信教育部に今年3年次編入しました。

大阪芸大通信教育部に今年3年次編入しました。ここで取得できる資格は中学校教諭1種免許状とあるのですが 私は以前別の美大の短大を卒業(4大の方でないと免許は取れない)していたので、2種免許は取れないのかと思い事務局に問合わせました。 回答は『わかりません』ということでした… その後教育委員会に問合わせた所、『多分できるんじゃないですか?』といった曖昧な返答でした。 私は出来るだけ早く免許が取れるならば学校を卒業する必要はないと考えています。 そこで伺いたいのが、 ・免許とはどのような手順で申請、認定されるものなんでしょうか? ・その過程で学校は一切関わらないものなのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら是非知恵をお借りできればと思います。

続きを読む

363閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教員免許の取得に関してですが、まず自分が単位をとった大学や短大に「学力に関する証明書」を請求します。 そして証明書の中に免許に必要な単位が全て証明されていたら、教員委員会に行き、教員免許状授与願を提出して手数料を支払ったら教員免許は授与されます。 逆に単位数が全部取れているかが不明であれば、学力に関する証明書だけで教育委員会に行き、必要な単位が取れているか足りない場合にはどれくらい足りないかを確認してもらう必要があります。 ちなみに短大で美術の中学2種の教員免許を取る場合ですが・・・ 一般教養・教科に関する科目・教職に関する科目・選択科目の各単位と介護体験が必要です。 教職に関する科目の中で代表的な科目と言えば「教育実習」があります。 教育実習に2~3週間行きつつ、介護体験に7日以上とか・・・ 色々な免許申請に必要な最低限必要な単位を全部取得出来れば2種免許は取れます。 1種免許も同様ですが、単位数が増えるという事と、大卒であるという条件が必要です。 注意すべきは短大で取った単位の取り扱いですが、短大では2種しか取れないので1種を申請する時の単位には使えません。 1種は59単位、2種は35単位ですが、例えば短大で34単位取れている場合には残の25単位をとれば1種が取れるという訳ではなくて、2種の単位は2種用にしか使えないです。 中々確認する方が大変だとは思いますが、免許ゲットに向けて引き続き頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育委員会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる