教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動で、名刺は必要ですよね?

就職活動で、名刺は必要ですよね?就職活動に向けて名刺を数十枚作成しようと思います。 デザインはもちろんシンプルであまり強調しないものにするつもりですが、 記載事項は ・名前 ・大学&学部名 ・携帯電話番号 ・メールアドレス これだけあればいいでしょうか? また、枚数的にはどのくらいあればベストでしょうか? 実際に作成された方で、ネット注文された方はどのサイトを利用しましたか? もちろん、「コレでなくてはダメ」という明確な答えがないことは分かっていますが なるべくたくさんの方の意見を聞きたいです。

続きを読む

10,571閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    事務系採用担当です。 名刺が必要だという話しが出回っているのですね。 道理で、説明会等の後に名刺を下さる方が時々おられる訳です。 そういう方には大変申し訳ないのですが、一応いただきはしますが、 後で破棄しています。当然、後の選考には全く関係しません。 ですので、ご質問の回答にはなっていませんが、いらないのではない でしょうか。

    3人が参考になると回答しました

  • 趣味の集まりなら、有っても良いと思いますが、就活でいつ名刺を出すのでしょうか? 先の方も回答してますが必要ないです。 名刺というか、それより詳しい「履歴書」を提出する訳ですし・・・。 就活で名刺が必要と言う、そちらのソースを知りたいです。 面接の後で「お礼の文章」を送った方が印象が良いと思いますが? 希望の会社から早く内定頂けたら良いですね。

    続きを読む
  • 私も同じく、名刺は不要と思いますが・・・ 聞いたことも出してきた人もいませんよ。 名刺よりも、見やすくて、ていねいな履歴書を期待します。 人事担当経験者

    続きを読む
  • 他の回答と同じく変わり者だと思われるでしょう。 そんな話聞いたことありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる