教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在第二新卒で就職活動をしています。 未経験可な求人に応募したのですが、経験者の方からの応募が多かったようで経験者の方…

現在第二新卒で就職活動をしています。 未経験可な求人に応募したのですが、経験者の方からの応募が多かったようで経験者の方もしくはそれなりの技術がある方を希望していると返信が来ました。それでも履歴書は送って貰えれば拝見しますのでご検討下さい。と言われました。 履歴書を送りたいのですがどう返信したら良いでしょうか? それと専門学校で少し学んで、前職でも少しだけ手伝わせて貰った程度では経験者の方には勝ち目は無いですよね…? それと私は今年卒業し、4月に入社しましたが4ヶ月で辞めています。理由は社長による暴力やパワハラセクハラですが履歴書には一身上の都合により…と書くしか無くやはり印象悪いですよね…

補足

回答ありがとうございます。 >>辞めた理由も本当に暴力やハラスメントだったんですか? やはりそう思われてしまいますよね。暴力など全て本当のことですが忍耐力のない人間だと思われますよね…毎日上司が社長からスリッパ投げつけられて蹴ったり殴ったりされ殺虫剤かけられたり土下座させられており、私自身も死ね消えろなどと毎日言われ耐えられずに辞めたのが事実ですが、退職理由を聞かれたらなんと答えるのが良いのでしょうか

続きを読む

144閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    返信は「承知致しました。履歴書を送付させて頂きます」とかじゃないでしょうか。 >履歴書には一身上の都合により…と書くしか無くやはり印象悪いですよね… 普通履歴書には「一身上の都合により」とかしか書きませんよ。上司が嫌いなので退職。とか仕事でミスをして損害を与えたため退職とは書きません。 なので誰が一身上の都合によりと書いても理由は聞かれますよ。 まぁとりあえずの武器は「若さ」ですかね。これが卒業して3年以上経つとやってきた事とかも重視されるけど年齢的には新卒と変わらない。その会社が内定をくれるか分かりませんが若さと言うのはそれなりの判断材料にはなりますよ。

    ID非表示さん

  • 結論から言うと、普通に応募すれば良いと思いますよ。 応募しない限り、先には進めません。 宝くじだって買わなければ当たりませんよね(笑) それに、もし今募集中の技術が必要な職種がダメでも、あなた自身の人格が認められれば別のセクションで採用されることもあり得ます。 いずれにしろ応募してみないとね。 第二新卒というのはある意味企業にとっては良い人材なのです。 (もっとも自分で勝ち目がないという消極性でははじめから無駄かもしれません) 辞めた理由も本当に暴力やハラスメントだったんですか?自分で自分を正当化するためにそう思い込んでいるのではないですか? もちろん事実かもしれません。 でも世の中では、ごく普通の新人指導がめっちゃキツく感じて辞めていく人も多いのも事実なんです。 「こんなはずじゃなかた」「自分には合わない」「やりたいことと違う」 社会人の多くはそう言う人たちを見てきています。 入社して数ヶ月で会社のやり方を批判できるほど人生経験ないくせして偉そうなこというな!という感じです。 暴力やハラスメントが事実かどうかなんて分からりませんからね。 勤めていた会社とは合わないところもあった。でも自分の努力も足りなかった。そういうことなんじゃないですか? ちなみに履歴書には退職理由なんて書く必要はありません。 でも面接時には必ず訊かれると思います。 以前勤めていた企業のことは悪く言わないようにしてくださいね。まともな企業であればそういう人はだいたい嫌われます。 頑張ってください(^^)/

    続きを読む
  • 未経験可=未経験者を採用すると言うわけではないことを常に頭に入れておいてください。 その会社だけではありません。 確実に全くの未経験を採用するのは新卒採用のみです。 それ以外は他の応募者とを見比べながら 未経験であっても採用したいと思えば 採用すると言うそのようなレベルです。 >それと専門学校で少し学んで、前職でも少しだけ手伝わせて貰った程度では経験者の方には勝ち目は無いですよね…? ↑ですので、未経験であってもトピ主さんが欲しいと思わせるような そのような人材ならばトピ主さんを採用します。 いかなる理由であれ短期間で退職したことはマイナスになることはあっても プラスになることはありません。 トピ主さんにしかないアピールポイントを探してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる