教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通勤時間に行政書士の勉強をするには

通勤時間に行政書士の勉強をするには片道1時間半の職場に通っています。この時間を利用して試験勉強をはじめようと思いました。入門編のテキストを購入し始めたわけですが、法律の初心者という事もあり読んでもあまり頭に入りません。また仕事をもっている上、机で勉強できる時間は1時間あればいいほうです。声を出して読むわけにはいかず、紙に書いて覚えるわけにもいかず、通勤勉強してる皆さんはどうしてるのかと思い質問しました。そして電車の中で勉強するのに適した参考書、問題集などもあればご教授ください。お手数ですがよろしくお願いします。

続きを読む

668閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    電車に乗っている時は過去問題集をやるといいです。 本を読んで知識を入れる「インプット」は眠くなる電車の中では不向きみたいです。 問題を解いて、間違った所は解説を読んで、頭を回す「アウトプット」の方が向いています。 問題集は過去に実際に出題された「過去問題」が最適かと思われます。 国家試験は年によって難易度が高くなったり低くなったりしてはいけないので、必ず毎年同じような問題が出題されます。 何年分かの問題集を集めてこれらを徹底的にやるだけで実力が付きます。 試験範囲に関する本を全部読むより、この方がポイントを押さえた勉強が出来るはずです。

  • 予備校が出しているテープ・CD・MD・DVD・Webなどの通信コースを受講して、それを携帯プレイヤーで聞けるようにして、電車の中で聞けばいいんじゃないでしょうか? 最近の行政書士試験はかなり難しくなっています。法律初心者の方は、多少お金を払っても予備校にお世話になった方がいいです。

    続きを読む
  • 18歳のものです。 参考書などはわかりませんが、家で勉強したときに参考書を読んでその声を録音してMP3でもちあるくといいですよ。 そうすれば座れないときでも勉強できますし^^ あとうるさいので耳栓するとか… 1日30分をつづけなさい という本を読んでみてください。 ビジネスマン向きですが18歳の私が読んでも役に立ちましたしいろいろ具体的に書いてあって役に立ちます。 是非ご参考に!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる