教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は学生の頃、数多くのアルバイトを経験して来ました。 アルバイトなので専門知識も専門技術もいらない その日から誰…

私は学生の頃、数多くのアルバイトを経験して来ました。 アルバイトなので専門知識も専門技術もいらない その日から誰にでも出来る単純作業になります。私はアルバイトでしたが職場には当然社員さんがいます。 私はアルバイトしてその仕事を本業にしたいと思った事がありません。 だからそこで働いている正社員さんの気持ちが理解出来ませんでした。 どうしてこの仕事をしているのか? 一生この仕事で満足なのか? この仕事のどこに魅力を感じて就職したのか? アルバイトした職種を書くとそこで働いておられる方に 失礼にあたるかも知れませんが一覧にします。 ・飲料水のルートセールスのバイト ・空港の手荷物の運搬のバイト ・引越しの作業員のバイト ・デパートのお中元販売のバイト ・お茶の飛び込みセールスのバイト ・宅配便の助手のバイト ・お正月の年賀状配達のバイト ・大型家具店での家具の配送のバイト ・パチンコ店の店員のバイト ・居酒屋の店員のバイト ・電子部品の検品作業のバイト ・野球場での売り子のバイト ・ゴルフ場のキャディーのバイト ・新聞配達のバイト ・フライドチキンの調理のバイト この様なバイトでも出来てしまう仕事を選んで就職した理由は何ですか?

補足

私がアルバイトして感じたことはそこで働いている社員さんを見て 仕事に誇りを持って仕事をしている姿が見えなかったからです。 極端な一例を紹介すると自分の仕事を卑下するような発言を耳にしました。 言い換えれば恥ずかしい仕事をしているのと同じではありませんか? 自分の仕事に誇りも持てず後ろめたい気持ちで仕事している。 何かその社員さんは勘違いされている気がします。 その程度の仕事であるなら続ける意味がありますか?

続きを読む

360閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    人の人生は様々です。 生き方も人それぞれ違います。 正直、文章内容が少し理解出来ない内容だったので単刀直入で書かせていただきます。この質問は私たちでは解消することは出来ません。 自分の夢と経験から価値観を見出した、己自身にしか答えることは出来ないでしょ。

  • あなたのように短期間でバイトを変える人にはその職場の良さは分かりにくいと思います。逆に言えばほとんどの仕事って、アルバイト、パート、派遣、契約社員などと混ざって仕事していますよね。医師や弁護士もアルバイトがありますし、公務員も臨時という立場もあるし、教師や塾講師、美容師、旅館、農家、現場監督、デザイナー、ダンサー、プログラマー、エンジニアも… つまりアルバイトと社員は立場の違いだけで共存しているのが普通なんだと思いますけど。就職する理由ってアルバイトを決める理由(通勤が便利、給料がいい、もてそう、楽しそう、自分に合いそう等)とそう変わらないのでは。 ちなみに私は情報系の大学を出ておりますが、友人はSEとしてパート務めしています。子育て中なので自給が良くて時間の自由がきくからと言っていましたよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 特別に専門技能や高い知識または東大卒とかの学歴 そのようなものが無いからです。 誰でもできるような仕事しかないような価値の人間ってことです。

  • 人は与えられた仕事を成し遂げ達成感を得た時に 喜びを感じる生き物なんです そして働いた代償としてサラリーいただき 自分の生活や求めたい物を自分の為に使う その繰り返しの中で社会が構成されています。 仕事が辛くてもつまんなくても、その先にある 小さな喜びの為に働いていると思います あなたも今までたくさんのアルバイトの経験が有りますから いつか。社会人になった時に必ず役立ちます。 そして思い出して下さい、なぜ人は誰でも出来る仕事を選んだか 分かる時がきます そして”知恵袋”への質問した事を思い出して下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ルートセールス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

キャディー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる