教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト面接をがんばるか、正社員面接をがんばるか どちらに方向をシフトするか悩んでいます。 女、25歳で、現在求職…

アルバイト面接をがんばるか、正社員面接をがんばるか どちらに方向をシフトするか悩んでいます。 女、25歳で、現在求職中です。専門学校卒業後、1年ほど正社員を目指し、就活していたのですが なかなか決まらず、一旦ストップし、バイトに専念していました。 そんなこんなでフリーターはかれこれ4~5年近いです。 20代も半分にきましたし、本腰を入れて正社員面接をがんばったほうがいいでしょうか。 それともまたバイトからスタートしてゆっくりやっていったほうがよいでしょうか ですが、私自身、なんにもない状態です。私が面接官だとしたら、まず私は不採用にすると思います 自分が今、どうすればいいのか分からず、人生の分岐点のような感じです。 興味のあることもなく、資格も免許しかありません。 お恥ずかしい限りですが、アドバイス頂けると嬉しいです。

続きを読む

289閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    正社員になりたい、というのならまだチャンスはありますよ。 文章から見るに、年齢のことや資格の有無やこれまでの職歴がすべてアルバイトということがネックになっていて「私くらいのキャリアじゃ正社員として働くには無理」と思ってませんか?? 確かに学歴や資格やこれまでの職歴は面接官には見られますが、経験よりも人柄重視!というようなとこもあります。 アルバイトばかりの職歴だって別にいいじゃないですか、要はこれまでの学校生活やアルバイトの中で「私はこういうことができるんです!こういうことを学んだんです!」っていうことが面接で言えたら私はそれでいいと思います。 「なんで今までアルバイトばかりなの?」とは聞かれるかもしれませんが… 「この会社がいい」と特に決めてないのなら、とりあえず求人サイトなどでいろいろと応募してみて、面接に呼ばれたらどんどん行ってみるのがいいと思います。求人誌には載ってないこともそこでどんどん聞けますし、実際自分の目で確かめるのが一番です。

  • つまりは無職なんですかね。 普通そんな状況なら バイトも正社員も両方応募するなりするんではないですか。バイトしながらゆっくりって…同じことの繰り返しですよね。バイトしながら急いで 毎月何十という会社に応募するのが 妥当だと思うのですが、やばいといいつつまるで危機感がないように見 えますよ。 どうせ不採用に… と自信がないらしいですが 怠け者の言い訳に過ぎません。 普通自信がなくても無理かなとか思っても、とことん応募はします。そもそも自信満々で面接するひとってそんな多くないと思いますがね。

    続きを読む
  • 女性はいくら資格や学歴があっても、25ぐらいなると結婚や出産で辞めるだろうと思われ、落とされてしまうケースや資格がいらない、力仕事が多い仕事は電話の時点で女性と聞いたらいらないと言われ、門前払いも多いです。 止む無く、夜の世界に落ちてしまう方も多いです。 一度フリーターになったら特に女性は抜け出すのは至難の道ですよ。

    続きを読む
  • なにもないと言うのなら、あえてソコをアピールするのもひとつの方法ですね。 今までフリーターでやって来て、アピールすることもありませんが、ふと立ち止まって、これからの事を考えるようになりました。 新卒にしては遅いとは思いますが、この仕事を少しずつ、できるだけ早く覚えて、一人前になれるよう頑張りますって流れですかね。 まともな会社なら、20代は、ヤル気のほうが優先されますから、本腰入れて正社員と思うなら、フリーターをしていること、心境の変化、ヤル気。 この点を面接官につたえられれば、いいとおもいますよ。 面接官も人間ですからマニュアル通りの受け答より正直に会話する人のほうが印象に残るとおもうんですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる