教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司に制裁を 私の父が四年前に首を吊って自殺しました。そのおかけで、一億くらいの遺産を持ってることを知ってる上司が…

上司に制裁を 私の父が四年前に首を吊って自殺しました。そのおかけで、一億くらいの遺産を持ってることを知ってる上司が私にむかって 「⚪︎⚪︎君はいいよなー、親の首締めればお金入ってくるんだもんなー。なんでも買えるもんなー。あははは。もったいぶらないで買えよー。」 と言い放ちました。 かなりの怒りを抑えました。泣きそうになりましたし、悔しかったです。 その他にもお客様の前で、私の学歴の話になり、 「こいつが大卒の顔に見えますかー?どう見ても高卒顔で馬鹿そうでしょうあははは」 と大声で大勢の前で辱められたり毎日毎日、 「売り上げが3倍にならなかったら課長権限でクビにするから」 と、そんな権限もないのに言われ続けております。 いつもは特に精神的に苦痛というものはありませんでしたが、完全にパワハラであることは認識しておりました。 ですが、父の死のくだりに関しては絶対許せないので今回質問させていただいております。 パワハラ自体は私のような神経の図太い人間にはどうってことありませんが、私の同僚、後輩などに手が及び、未来ある人材が潰れていくことが許せないのです。 この馬鹿は法的に制裁できるのでしょうか? ご教授願います。 上司:グループ会社からの出向者、俗に言う窓際族で左遷組。現職は課長。今の会社の歴は、私より一年遅いのでよく仕事がわかっていない(50歳) 私:平社員(入社2年目31歳)

続きを読む

435閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    刑法231条「侮辱」に当たります。 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。 つまり... たとえ、具体的な事実(と思われるもの)を言わなくても、「馬鹿」「アホ」「ブス」といった悪口でさえ、第三者のいる場所で言ったら「拘留・科料」のどちらかの刑をうける。被害者のあなたが逆ギレでいっても当てはまる場合があるので注意してください! ※ただし、第三者がいない場所、たとえば二人きりのときに言った場合は、この法はあてはまりません。 発言の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えのできない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していないでしょうから、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

    ID非表示さん

  • 法的に制裁できるかはわかりませんが、弁護士に相談すれば、名誉毀損その他民事訴訟で制裁を加えることは可能かと思われます。 その上で、謝罪の要求や慰謝料請求、パワハラによる精神的苦痛など徹底的にやり込めてはいかがでしょう? 一般人なら、弁護士から内容証明が届いただけでもビビりますし、 裁判所からの呼び出しなんて、かなりの精神的ダメージを与えられると思います。 ぜひ、ご一考を。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる