教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲオでのバイト

ゲオでのバイトゲオでのアルバイトを考えています。私の家の近くのゲオは店舗が小さいです。 そこでゲオでアルバイトしてる方、ゲオでのアルバイトの内容を詳しく教えてください。

724閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    新人の基本的な仕事の流れとしては... 最初はレンタル商品を売り場に返却する作業から始まります。お客様に質問されたときに売り場が分からないと案内ができないので、売り場を覚える意味もあります。 数週間返却の作業をし、次は返却処理の仕方を学びます。そこからレジの基本的な操作を学び、いざレジでの接客がスタートです。 レジにいるときは、返却処理、レジ対応、入会、予約、加工などがあります。ある程度仕事を覚えれば、買取も教えてもらえます。 あとは働く時間帯にもよりますが、入荷、仕入、各ランキング変更、サンプル作り、セール準備、延長電話、泊数変更、返送商品回収などの業務があります。

  • 他の方が詳しく書かれている為、ご参考までに… お客様目線だと、簡単な仕事のように思われますが、結構覚える事が多いです。 レジを教わった次の日から消えてしまう新人さんを何度も見てきました。 やはり簡単そうな仕事だと思われていた結果だと私は思っています。 勤務する時間帯により、業務内容も変わってきます。 バラバラの時間帯に勤務するという事は、全ての時間帯の仕事を覚えなければならないので、覚える事が大量なのでオススメしません。 小さい店舗なら商品数や取り扱い商材が少ない所もあるので、大きい店舗よりは楽だと思いますが、その分スタッフの数が少ないので、自分にまわってくる仕事の量が増えます。 元々接客業のバイトをしていた方ならまだましですが、バイト未経験となると、ゲオのバイトはオススメ出来ませんね。

    続きを読む
  • 以前ゲオでバイトしていた者です。 基本的には返却、レジ接客、買取や入荷処理などです。 新人は基本的には返却と買取以外のレジ接客です。 返却は、返却処理されたDVDやBlu-rayやコミックをケースに貼られている番号と同じ番号が書いてあるシールが貼られているケースに返す事です。最初は大変ですが返却をする際にジャンルごとに分けて持って行けば効率がいいです。ただ気を抜くと、返却棚にどんどん新しいのが積まれたり、お客様が勝手にいじったりしてぐちゃぐちゃになるので、早く返すのがベストです。慣れるまでが大変ですが……… レジ接客は、お会計(ゲームなどの)、貸し出し処理、入会、返却などです。 レジ接客していて時間が空いたら、返却されたDVDなどのディスクの傷を確認したり、すぐに返却出来るように、ロックプレートを差して返却処理していきます。 また接客に関しては、マニュアルを押し付けてくるのでかなり厳しいです。 接客用語を一字一句間違えてはいけないし、ニュアンスが同じ言葉を使って接客すると注意されます。 またあのバイトは、フリーターなどにはいいですが学生には勤務時間が融通効かないのであまりオススメしません。 頑張れば半年に一回の時給改定の面接で時給が上がりますが、結構な時間働かなければ無理です。 私は店長の性格に難があったのと、 マニュアルを押し付ける形式がどうも合わなかったのでやめました。 少しでも参考になれば。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる