教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

万引きロスや棚卸しロスを従業員に負担させる事は問題ないのでしょうか?

万引きロスや棚卸しロスを従業員に負担させる事は問題ないのでしょうか?私は某派遣会社よりショップ店員として派遣されています。私の努めるショップでは万引きや棚卸し等でロスが発生した場合、店員が頭割りにてロス相当額のお金をだし、レジ計上する事でロスを穴埋めする事になっています。 私は、自己の責任にない万引きロスや棚卸しロスを穴埋めする事がどうしても納得がいかないので。そのことを申し出たところ、「会社全体で決まりとしてやっている。」「経営陣も承知している。」との回答でした。 過去努めていた会社では、このようなことは不正であると教えられてきましたが、今努めている会社では当然の事としており、逆にお金をだすことを拒否するような人は契約を解除するような事をほのめかされました。 もちろん契約時にこのような話はありませんでした。 故意または過失ではない中で経営上発生した損失を従業員に追わせる事は問題ないのでしょうか?

続きを読む

545閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社の損失を従業員に支払わせるのは当然違法です。 当たり前のように違法行為をさせる会社なんて質問者様から直ぐに辞めてしまった方がいいですよ、経営陣も承知しているなんてまとな会社ではありません 払うことを拒否してさっさと契約を解除してもらった方がいいですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

棚卸し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる