教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カラオケ屋かTSUTAYAのどちらかでバイトしようと思っています。時給は同じで家からの距離はどちらもそう遠くはありません…

カラオケ屋かTSUTAYAのどちらかでバイトしようと思っています。時給は同じで家からの距離はどちらもそう遠くはありません。どちらのほうがいいと思いますか?ご意見お願いします。

244閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    友達はTSUTAYAで一年以上働いてます。不満とか一切無いんでTSUTAYAでバイトしてみたらいいと思います!少なくとも友達のとこは楽しくバイトできてるようです! amitata6565お前のほうバカだろ!ふざけんじゃねー!ゴラァ! お前はまず俺の質問に答えろ!言い逃げは卑怯だぞ! 質問者さんすみません、amitata6565とかいうやつは本当はnamikryo2ってやつの別アカウントです。めっちゃウザいし勘違い野郎でかまってちゃんで臆病者なんで気にしないでください!

  • 元TSUTAYAスタッフ 店舗によって大なり小なり違ってきますね レンタル、BOOK、ゲーム・CD・DVD売買 具体的にはこの3つでゲーム売買などは一部の店舗ではやっていません やっているとまた覚えるのが沢山あるので大変 レンタルとBOOKのレンタル販売のみなら対して難しい事はない レジ操作、接客、入会、返却を1ヶ月で出来るようになれば 残りの作業(コーナー作りや入荷の加工)などは後々教えてくれる どちらがいいかはあなた次第 バイトだし楽しそうとか店の雰囲気で決めればいい

    続きを読む
  • 知らん。 そんなの人によって違うに決まってるだろーが。 バカかこの質問者は。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カラオケ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる