教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年です いま将来のゆめが決まらず焦っています ちなみに理系です どんな職業の方でもいいので 自分の…

高校2年です いま将来のゆめが決まらず焦っています ちなみに理系です どんな職業の方でもいいので 自分の仕事、内容、目指した理由、やりがい、大変さをおしえてくださいどn

続きを読む

95閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高2で将来の夢ね。焦らなくて良いよ。 小生なんぞ、高1で夢破れ、登校拒否に なった口だ。小学校から学級委員長とか やって優等生演じるのに疲れて折れちゃった。 みんなが猛勉強している時に、高校 ふけて上野から北海道とか、大阪から 北海道とか、次は九州、次は高野山だと 寝台や鉄道乗りまくったね。夢もなく 夜景だけ2か月ず~と眺めた。 そこで思ったよ。夢って何だろう。人生 って何だろうってね。焦ってもしょうがない。 人生開き直って、何でもトライして どん底を味わって初めて「これしかない」と 思える天職を得たなら、良いと思う。 高2なら10年は試行錯誤できるんだから、 あれこれ試してみればいい。 小生は高校の時登校拒否を数か月続けて 戻ったら、大半は自分の事で頭が一杯で 別に僕の事を気にしている奴はいなかった。 案外、自分が思うほど他人は気にしてない んだなと悟った。 だから、やりがいとかは他人にどう思われる かじゃなくて、自分がしたいことをするのが 良いだろう。 僕は中島美雪好きのオタだったが、それを 究めて行ったら、大学院で学位を取る事が 出来た。あの反日の中国の偉い人が中島 美雪の大ファンで、反日バリバリの愛国 憤青達も彼女もファンだったので、二度 びっくり。 外交と中島美雪がリンクするとは、人生 どう転ぶか判ったものではないなと 思った。中島美雪の歌に「メイビー (もしかしたら)」という曲があるが 彼女の歌で日中関係好転となったら、 面白い気がする。 理系でしたっけ。僕は切り貼り娘の 高田のバカ大だけど、高校の後輩で 東海大に行った奴がいて、ソーラーカーや 変わった自動車を作ろうとしていた。 海洋調査とか、航空宇宙とか色々 あって、理系ならば何か面白い物を 作ってみれば、それもいいんじゃないかと 思う。某後輩のリケ女は福山雅治を 歌うロボットをマジで作るらしい。 趣味と実益を兼ねているらしいが そいつは面白いと思う。 面白い事をやってやろうという 遊び心が意外に重要かもしれないね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる