教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳の女性です。 声のお仕事がしたいのですが、この年齢と性別で具体的にどうすれば良いでしょうか?

23歳の女性です。 声のお仕事がしたいのですが、この年齢と性別で具体的にどうすれば良いでしょうか?幼稚園の頃から文章があればなんでも音読していたので、普通の人よりは自信がありますが、もう年齢もあるので厳しいというのは承知の上です。 周囲やスカイプに声は褒められることも多く歌と容姿もそこそこです。 ナレーションや絵本音読、電車のアナウンス等なども憧れています。 声の仕事志望の友人は4人いますが彼女たちに相談することも、親や親友彼氏にも声優になりたいと打ち明けたことは一言もありません。今一番競争率が高い職業ですし、夢物語と笑われるのが怖くて。 しかし、現在フリーターからの就職を検討している最中、人生一度きりなのだから挑戦だけでもしたいと思い行動に移したいです。 ネットで情報収集しようにも、調べ方が下手糞すぎてよくわかりませんでした・・・。 専門学校に行くというのは視野に入れていないです。 ご意見頂ければうれしいです。

続きを読む

332閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高1の声優です。 友人によれば、養成所には20代、30代も結構いるそうです。しかし、養成所などは視野にいれてないとなると声優になるのは不可能といってもよいでしょう。そんな素人が活躍できる世界だと思わないでください。養成所に通ってなくて声優として活躍している人も子供のころから劇団に所属しています。 本気でやりたいと思うのならば養成所などに入ることをおすすめします。

  • 年齢的にアウトでしょう。アナウンサーは大卒の新卒採用ですし。百貨店とかのお客さん向け放送などは派遣のお仕事です。 何かTVレポーターとか芸能事務所のオーディションを受けてみるしかありませんね。落ちたら諦めましょう。 あとは男を騙すチャットレディがあります。 http://www.chat-ladys.com/top2.html?id=adwords&gclid=CL3Ch-u31sACFURwvAod3nkAOg

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる