解決済み
就職活動について。 就職活動をするに当たって、英語、中国語を日常会話レベルで話せたら就職活動に結構有利でしょうか?中国には9年間滞在していたため、スピーキング、リスニングは大丈夫です。 そして、大学では英語を専攻しています。 留学はしていないが、今のTOEICスコアは700以上あります。 また、これから短期留学に行くので、 帰国後TOEIC800点は取れるように頑張りたいと思っています。 3カ国語話せると言ってもどれもビジネスレベルまではいかない、中途半端な状態でありますし、 +αの専門知識もありません。(今はビジネスホテルでバイトをしているのですが、中国人、台湾人、欧米人の対応に関しては特に問題ありません。ただ、仕事でよく失敗して周りに迷惑かけちゃうので、自分は社会人としてふさわしい能力は大いに欠けていると思います。) 私自身としては国際関係、グローバルのことにとても興味があるのですが、 実際就職活動をするとなるとあまりにも漠然としすぎているような気がします。 英語の教員免許も取得する予定なのですが、やはり3カ国語を活かせる職業につきたいので、帰国してから本格的に就職活動をします。 しかし、外資系企業、商社などにエントリーする人は専門知識(経済、法律など)をもったエリート(国公立、MARCH、関関同立出身)ばかりなような気がして、自分の能力の低さに焦りを感じ始めています。 これから興味がある企業は積極的にセミナーやインターンシップに参加しようと思っていますが、周りと比べると劣等感を感じてしまい自信をなくしそうです。 こんな私ですが、どのようにしたら有名大学出身の就活生と肩を並べて競争できると思いますか? 自分らしく就職活動をして、自分にあった企業を見つけたいのが希望ですが、現実としてはやはり難しいでしょうか? 何でもいいので何かアドバイスお願いします。。。 めちゃくちゃな文章で申し訳ありません、、、、。
5,255閲覧
英語、中国語を日常会話レベルで話せたら就職活動には有利です。 英語は、新卒ならTOEIC800点くらいあれば、英語を専門にする国際法務とかの部署でない限りOKでしょう。 でも、英語を専攻してるとなるとちょっと物足りない感じがしますね。 語学は所詮語学であって、専門的知識を活かす手段にしかならないので。 「3カ国語を活かせる職業」って、具体的に何ですか? 自分でどういう仕事をしたいのか希望がないと、それに向かってスタートすることができませんね。 「自分らしく就職活動をして」というのも「自分にあった企業」というのも「何でもいいので何かアドバイスお願いします」というのも、全部具体性がないんですよね。 まずは自分が目指すゴールをきちんと決めることです。
ビジネスレベルまでいかないのは、ある意味当然な気もします。 まだ学生さんですよね。 ビジネスレベルっていうのも実は漠然としていて TOEIC700くらいでも、ビジネスで英語を問題なく使って (一般的に言う流暢という意味ではない)仕事をされている 方もたくさんおられますよね。 ペラペラ話せる、テストの点が高い=ビジネスレベルってことでも ないような気がします。 英語と中国語、就職活動するならしっかり何か証明できる 試験を受けておけばいいと思います。 やっぱり英語もTOEIC800以上、中国語も(何検定があるか 詳しくないですが)それなりのレベルだったらアピールポイントには なると思います。 やはり大事なのは他のかたもおっしゃっているように 何をしたいか?ですよね。 英語と中国語を話す仕事だったら、例えば東京都内で 観光客相手に家電を売るような仕事もそうですが そういう仕事をイメージしてるのか? それとも3カ国語を操って世界をまたにかけるような仕事が したいのか? 就職活動、不安なのはみんな同じだと思いますよ。 不安なのは情報が少ないからだと思います。 これからどんどんいろんな業界の情報を集めていけば これと思う仕事や会社に出会えるのではないでしょうかね。 有名大学の学生と争わなきゃならないような有名企業が 質問者様の希望通りの仕事ができるとも限らないのでは。 だから別に不安に思うことはないと思います。 ヘンな話、結婚相手と同じで、周囲のだれもが結婚したいと 思わないような相手でも自分にとっては最高の相手だったり するのでは。 長くなりましたが、わたしは海外で中国語を使って仕事&生活してます。 こちらには語学ができなくても海外に飛び出してくる若い人たちも たくさんいますよ。 英語も中国語もできるのだから、狭い日本にこだわらなくても いいのかもしれません。
なるほど:2
英語が出来る学生は数え切れないほどいます。 就活見越して一般学生も英語の資格を取ってくる世の中ですから英語専攻ということならTOEIC850程度までは欲しいところですよ。 ただ中国語の日常会話が出来る学生というのはそうはいないです。 また今の世の中中国は発展しビジネスチャンスも益々増えていくわけなので中国語が出来る人間は重宝がられるはずです。 他の人が持っていない技能、それは大変な強みですよ。 中国語が出来るということを前面に出せば就活は有利に進むのではないですか。 英語に関してはそれに加えてまあそこそこ出来るという位置づけじゃないでしょうか。 3ヶ国語にこだわり過ぎると難しいと思います。 そこまで英語が堪能ってわけでもないですよね・・ 中国語でも英語でもとにかく就職のチャンスがあれば前向きに考えるということなら他の人が持っていない強みがあるわけですから道は開けるのではないでしょうか。 英語を頑張るのもいいですが、中国語はそれ以上に磨きをかけておいた方がいい気がします。 また就活は語学力以上に人物力が問われることはいわずもがなですが。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る