教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のアルバイトについて

高校生のアルバイトについて高校二年生です 涼しくなったらバイトを始めようかと思っています バイトは今までしたことないので何をしたらいいかわかりません 何かオススメのバイトなどはありますか? また高校生の人はどんなバイトをしてますか? みなさんが初めてやったバイトはなんですか?また、そのバイトの大変なところはなんですか? それと高校生がたくさんいるバイトはなんですか? ご回答よろしくお願いします

続きを読む

224閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんばんは!自分も高2でさっきバイトが終わったところです。 自分の周りには居酒屋、焼肉屋さん、セブンやファミマ、ミニストップ、サンクスなどのコンビニ、寿司屋で働いてる人もいます。 自分は今年の春にバスケで怪我をして病院代の足しになるようにバイトを始めました。 掛け持ちしていて自分は居酒屋とミニストップでバイトをしています。 居酒屋ではホールと厨房の仕事があります。ホールは接客がメインですね。笑顔ができてお喋り上手な人向きです。 厨房は覚えることが最初たくさんあって大変でした。しかし初心者にもしっかり教えてくれるので安心してください! ちなみに自分は人が足りないときは厨房とホール両方やります。ホールメインですが厨房もそれなりにできます。 高校生のバイトはあまりうちにはいませんね。みんな大学生のお兄さんお姉さんでまあ可愛がってもらってます笑 ミニストップではみんなやることが一緒なのでわからないとこはすぐ先輩に聞けます。こっちは接客メインです。レジはやってればなれるんで大丈夫です。ミニストップでバイト始めたのは3年の先輩マネージャーがお勧めしてくれたからです。自分のとこは明るくでやりがいが感じられました。大変なことは混むときに焦ってミスすることですね。混むときこそ落ち着こう。みたいな感じです。 中学んときの友達や同じ2年の人はだいたいコンビニや寿司屋でバイトしてます。自分のとこは一個下2人に同じが1人で上は大学生やおばちゃんです。ちなみに短期で入りたいなら引越しをお勧めします。わからないことあったら遠慮なく返信プリーズ!

    1人が参考になると回答しました

  • 初バイトは税務署です。楽でしたw スーパー歴長いです。スーパーの裏方なら接客は少ないのでいいです。 接客に自信があるのでしたら、レジでもいいでしょう。 日曜は大変ですが、スーパーはいい社会勉強になりますよ。

    続きを読む
  • 自分がやりたいと思える仕事をやればいいんじゃねーの。 オススメのバイトの質問はよくあるけど、そんなの人によって違うから一概には言えない。 コンビニだのスーパーだのファミレスだの回答するヤツいるけど、あれはバカな回答者がテキトーに回答しているだけだ。 >また高校生の人はどんなバイトをしてますか? >それと高校生がたくさんいるバイトはなんですか? そんな統計はない。 「うちの高校生アルバイトは全従業員の○%です」ってHPに載ってるのを見た事あるか?って話だ。 はぁ? 何言ってんの? >やりたいと思える仕事なんてありません じゃあすんな、アホ。 やりたくないのに働くのか? >人に寄って違うとかどうだとか俺はそんなのどうだっていいんです てめーの質問こそどうだってええわ。 ここの回答者がテキトーに回答してるって教えてやってんのに、何だ、その返しは? バカ? >コンビニ、ファミレス、スーパーをすすめる人はすすめる理由だったり、そこに勤めてる理由があるから そんなもんねえよ。 そういったとこ勧めてるヤツの回答って大半がテキトーだぞ。 >俺だって回答者が言ったところに絶対行くわけじゃないしそんなこと言ってない じゃあ何で質問してんだ? 人に意見求めといて何様なの? もう一回教えてやる。 知恵袋の回答者は大半がテキトーだ。 自分でやりたい事ないならやめとけ。 しばらく利用してなかったamitata5656が突然現れて質問者に都合の良い回答。 ちょっくら調べてみるか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる