教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生には…というか私にはアルバイトはまだ早かったのでしょうか? 今私は高校一年でマクドナルドでアルバイトをしています。…

高校生には…というか私にはアルバイトはまだ早かったのでしょうか? 今私は高校一年でマクドナルドでアルバイトをしています。 11月から初めてまだまだひよっこですが割と吸収が速い方なのでそこまで他のクルーの方に迷惑をかけているとは思えません。よく頑張ってるねとか、ミスないじゃん。凄いね!と褒めてもらえることも多いです(社交辞令かもですが) でも、楽しいバイトだけど行く前はどうしても憂鬱になってしまいます。 でも私はそれに我慢できず仮病を使って休んでしまうのです。すごく罪悪感でいっぱいです。でも同じだけバイトに行きたくないと思ってしまうんです。自殺しようかなというくらいに。 勉強や学校は大好きで成績も上位な方で皆勤賞も頂いたことがあります。 高校生になってやりたいことが出来てそのためにお金が必要になりました。なのでアルバイトを始めました。最初は夏休みにコンビニで働き始めたけど2週間でやめてしまいました。11月にもう一回頑張ってみようとマクドナルドで働き始めました。 お金が必要なのは自分が一番分かっているはずなのに、バイトがなければもっと勉強できるなとか、もっと部活に打ち込めるなとか考えちゃうんです。 私のメンタルは豆腐みたいに柔いです。接客は割と得意ですが最初カウンターを受けたときは何だか不安になって泣いてしまいました。クレームがきたりすると「はぁ?」と思うより先にどうして気がつかなかったんだろうとお客さんの前では堪えますがやっぱり泣いてしまいます。 こんなにメンタルが弱い私にはアルバイトをやるにはまだ早かったのでしょうか? 今やめたいと思い始めてます… やりたいことがあるならそのために頑張ればいいんだよ、とよく言われます。確かにそうなのですが、いざ目の前にバイトが迫ってくると逃げる方を選んでしまいます。 早くやめたほうが良いと思いますか?それともこんなの社会人になったら当たり前なんだから耐えるべきですか?

続きを読む

498閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高1からバイトしています。 私は、今高3でずっと同じお店で働いています。 途中、半年くらい掛け持ちもしました。 内容は、ラーメン屋さんのホールをやっています。 私も後から掛け持ちしたバイトは、辞めたくて辞めたくて仕方なくて、でもなんとか半年頑張りました。 辞めたいバイトなら、辞める事をお勧めします。 やる気がないので、ミスはするし、スタッフやお客様にもご迷惑をおかけします。 なので、辞めたいなら、さっさと辞めて、気を楽にした方が良いですよ。 貴女はまだ学生なんですから、バイトしなくてもいいはずなんです。 あまりにも休まれたら、お店側もシフト組む事や代わりの人を探すのも困りますしね。 辞めるなら、1ヶ月後に辞めるなどと、ちゃんと前持って伝えて下さい。 急に、辞めるのは、非常識ですからね。

  • マクドナルドでSWMGRをやっています。 誰でも、辞めたくなる時はあります。 同僚の人とうまくいかなかったり、失敗して凹んだり、ただただ行きたくなかったり。。。 でも、1回辞めたくなっただけでやめてしまってはただのわがままですよね。 高校生だとしても、働いている間は社会人同等です。 決して学校の部活動とは同じではありません。 あなたが勉強が得意なのであれば、バイトに行くのが嫌な時は、社会勉強しているんだと思ってみてください。 マクドナルドのクルー、トレーナー、SW、社員MGRはきっとあなたの努力を認めてくれるはずです。 認めてもらえば認めてもらえるほど楽しくなってくるはずです。 私も同じです。 今はクルーかもしれませんが、努力の結晶としてタイトルアップできます。 高校生ならスターまでですが、レコグニションシールやタイトルが上がって行くに連れてやる気もアップして行くと思います。 なので、今は辞めたいと思っているとおっしゃっていますが、一歩踏みとどまって、 週1回でもいいからINするようにしてみたらどうでしょうか? きっと仲間は温かく迎えてくれる筈ですよ! 長文失礼しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる