教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在高校一年生で、将来は警察事務の仕事に就きたいと思っています。そこで、いくつか疑問に思うことがあるのですが、 …

私は現在高校一年生で、将来は警察事務の仕事に就きたいと思っています。そこで、いくつか疑問に思うことがあるのですが、 ①文理選択はどちらにした方がいいのか? ②大学は難関大学でないといけないのか?また、最低どの程度のレベルの大学にいた方がいいのか? ③東京在住ではないのですが、警視庁で働くことができるのか? の三点です。 もし警察事務の方やそれに詳しい方がいらっしゃれば、仕事内容なども簡単にで構わないので教えて頂けると嬉しいです。 また、警察事務をするにあたっていい点、悪い点があれば教えて下さい。

続きを読む

364閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1 文系ですね。 2 一般的には都道府県の事務職と同等とされています。そうであれば地方国立大、マーチレベルが望ましいと言えます。 3 問題ないです。 仕事内容については、警視庁採用で検索してください。多くの先輩が出ています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる