解決済み
JRの運転士になるには 私は今高校生で、JR西日本の運転士になりたいと思っています。しかし、高校には求人が来ていないので、大阪観光専門学校の鉄道サービス科にいこうと思います。そこでですが、大阪観光専門学校からJRの運転士になることはできるのでしょうか。運転士になるには駅務などを経験しなければならないことはわかっていますので、具体的に言うと、そこからJR西日本に就職できるのでしょうか。回答よろしくお願いします。
できるならば、私鉄ではなくJRに就職したいです。
1,023閲覧
運転士になるにはまず鉄道会社に現業運輸職で入社する事が第一歩ですが、運輸職の採用では多くの会社で高卒・短大卒・専門卒・大卒と幅広く募集しています。 専門卒も採用している所は多く、専門学校からでも入社は可能ですよ。 鉄道学科のある専門から入社している人は珍しくはなく、試験に受かっていけば運転士になることも可能です。 詳しくは希望する会社の募集要項を確認してみてください。 因みに、運転士を含む運輸系では採用を理系に限る事はなく、文系でも採用されます。 大卒でも全学部・全学科が募集対象になっているところが多いです。
関西系JR、私鉄の場合、特定の高校にしか求人を出しません。 例えば電車整備は工業・電気系です。運転士は「営業部門」なのですが、原則として工業系知識が必要なので(電車は故障します)、工業系に求人票が届きますが、普通科には届きません。 次に、最近は駅員(業界では駅務、といいます)は鉄道会社の下請け企業化しています(ステーションマネジメント社、などなど)。むかしは駅務から車掌、駅員に昇格していましたが、最近は駅員は駅員、運転士系は運転士です。 JRの場合は、運転士採用試験を受けなければなれません。これは新卒も中途も同じです。新卒採用窓口は一つしかありませんから、もし高校に求人票が届いていなければ、高校の求人課を通して問い合わせてみてください。残念ながら求人できなければ、大学に進まれるか、一度社会人になり、中途採用を申請するほうが近道です。 JRに限らず、運転士の採用は年中やってます。 それは激務だからです。毎日分秒のダイヤに追われ、とてつもないストレスを強いられるので、大体40代になると地方鉄道の駅員に転職してしまいます。そのほうが楽だからです。だから、中途も新卒も頻繁に採用しています。 残念ながら、専門学校から入るのは難しいと思います。
みどりの窓口で聞くと良いです。
< 質問に関する求人 >
JR西日本(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る