教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小型移動式クレーンと玉掛けはどちらが需要ありますか?資格を取りたいと思っています!!

小型移動式クレーンと玉掛けはどちらが需要ありますか?資格を取りたいと思っています!!

5,352閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    これだけ回答が出ていると 知ったか振りの人もやはりいるもんだね ラフターは 吊り上げ荷重 3トン以上だから 小型移動式クレーンでは 操作できないからね、 小型移動式クレーンとは 吊り上げ荷重 3トン未満のクレーン装置の付いたトラックの事なんで ラフターは 完璧なるクレーン車 資格はクレーン免許だからね、 玉掛けは 荷物にワイヤーなどを吊り荷に掛けるだけの資格なんで 単体で持っても あまり意味が無い、 やはり 玉掛け 小型移動式クレーンと ワンセットと考えた方が 一般的ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 玉掛けだと思います、求人にも玉掛けのみで求人があります。 大工さんなんかは玉掛けのみの人もいるみたいで(資格学校でいっしょになった人がそうでした)資材を受け取るためだそうです。 玉掛けだけだは足りなくなったら改めて小型移動式クレーンをとりにいってはいかがでしょうか?玉掛けがあれば免除されるないようもあります。

    続きを読む
  • chocobar_k_kさん 両方セットです 大型クレーンであればクレーンの資格だけで良いですが、小型移動式クレーンは自分で玉掛をして自分でクレーン操作をするってことが非常に多いので、両方持ってなきゃ仕事になりません。 片方だけでも意味が出るのは玉掛です。 小型移動式クレーン作業者は両方持ってて当たり前だけど、クレーンは持ってない人でも玉掛があれば補助作業ができますから。

    続きを読む
  • 順番から言うと玉掛けを取ってから、小型移動式クレーンを取るのが通常です。 小型移動式クレーンの免許を取る時は、玉掛けの資格を持っていなくても受講出来ますが、玉掛けの資格を持たないと講習が長く成ります。 実際に作業をする際も、玉掛けの資格を持たない者が、クレーン作業を行うなど有りえません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

移動式クレーン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クレーン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる