解決済み
私は北海道神宮の巫女さんになりたいなと思っています。 アルバイトではなく就職です。求人票を見てみると募集している人数は一人…巫女さんになるのは難しいと思います。 ですが、昔から巫女さんに憧れがあり神社の神様にご奉仕できればなと思っていますし、参拝客とのふれあいも大事にしたいと思っています。 もし良ければ面接ではなにを聞かれたのか、こう聞かれたらこう答えると良いなど、作文はどんなことを書いたのか色々聞かせてもらえるとありがたいです!! 長々と申し訳ありません…!!
2,355閲覧
1人がこの質問に共感しました
こんにちわ。内容、拝見させていただきました。その想いを形にする事は良いことですね。この職種に限定した対策の視点で無く、どの職種共通の、面接、応募書類を通じての志望動機 として捉えたいところです。現在、マンションの管理業務を、マンションの居住者様と一番、接点の身近な位置で、ひとりで携わっている者です。憧れとか、仕事の魅力も転職活動の中で感じた時期も長くありました。でも現実、今の自分が、この求人票の職種の中で、実際 何が出来るのか?企業(YOUの場合は、神社)側が、この職種に何を期待しているのか?それを推理する必要があると、その時、気づいたんです。自分が何かを得る、ふれあい などの感覚は、企業側には 関心も無く、メリットがありません。YOUが話された 奉仕 このキーワードが今回のポイントになりそうです。自分の周囲(顧客)から本当に頼られている事を、自分の心で感じられる為の工夫を 不言実行で行う それが自分に出来る事であり、目標設定でした。 そのマンションに初めて訪れた時、心を決めました。自分は、ここの居住者様の足元で働くんだと。それは信頼関係の礎(いしずえ)かもしれません。私は、一人作業ですが、YOUは神社を希望されています。職場は、いろんな人との関わりで形成されています。むずかしい先輩もいるでしょう。自分が一歩引いたスタンスで、周囲を見つめると、YOUが、どの位置で、どう、その人たちと関わればいいのか?役割が見えてくるはずです。これは巫女さんの採用あれたあとの事ですが(笑) 今の自分の業務とシンクロさせて書いてみました。m(_ _)m
< 質問に関する求人 >
巫女さん(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る