教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事についてご質問させて下さい ご意見を頂けると嬉しいです。 私は2014年に私立大学を卒業し 4月から仕…

仕事についてご質問させて下さい ご意見を頂けると嬉しいです。 私は2014年に私立大学を卒業し 4月から仕事に就いた者です 現在職歴上4ヶ月です。 勤務先が近いため実家暮らしです。恋人はおります。 業界は言えませんが、職種は営業職で、現在は訪問活動や電話折衝をしています。 正直会社に入ったのも何となくの理由で、内定をもらえたからと言うのが1番に来てしまい、他の同期のように特に強い思いもありません また、人と話す事自体は苦手ではありませんが、接客や営業のようなズカズカと懐に飛び込めるタイプではありません。 学生時代のアルバイト経験は、掛け持ちをしていたりして ファミレスのホールを半年で挫折し 塾講師を3年、倉庫作業を2年半 しておりました。 今持っている資格は 宅建、簿記2級、FP2級です。 正直なところ他の人から見ると黙々と仕事をし、他に比べると会話も少ない倉庫作業でも私には気楽で向いているような気がしていました。 ですが、社会人になるから頑張れるかな?と真逆の営業を選びましたが、今となっては日々辛く、正直なところ休みの日ですら辞める事を考えるしか出来ません。他の同期が楽しいと言っている業務すら、楽しいと思えません。 ご飯も食べる気にはなりません。 どうするのが正解なのでしょうか 私の選択肢では、 ①厳しいかもしれないけど営業以外の仕事を目指す ②公務員系の仕事を目指す ③残る(自信はありません) 転職して再び営業の仕事をしたいとは思っておりません。 職歴4ヶ月なので、簡単に転職と言うのすらおこがましかもしれませんが、人生経験の浅い私に1つアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

続きを読む

201閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    結果論になってしまうので、正解はいつまでも分かりませんが、 自分だったら③以外ですね。 1度辞めたいと思うと、遅かれ早かれまた同じ事を悩む日が来ます。そうなると、本当辞めるのが遅いか早いかだけの違いです。幸い質問者様はお若い様なので、色々諦めるには早いですよ。ズルズル仕事を続けて気付いた時には、未経験可でも年齢が引っ掛かったりと結局、営業職しか着けない事になりかねません。 正直、営業職は未経験可が多いのでいつでも出来ます。ただ他の職種はそうはいきません。余程のスキルや資格がない限り。 次のお仕事が不安なら、宅建を持っているようですし、不動産屋さんの事務職なら仕事はあります。求人も場所によりますが多いですよ。可能なら簿記を活かして経理関係につければ後々税務関係の転職もあるのかなと。 焚き付ける様ですし無責任な言い方かもしれませんが、当方なら辞めること前提で、やりたい事を探すか転職活動をして期限を決めて辞めます。上半期までとか今年中とか1年とか。 ただ、お分かりかと思いますが、転職の際何故辞めたのかを聞かれます。その理由の為にもやりたいことを見つける事は大事です。 また、どんな仕事も嫌なことやストレスはやはりあります。その時にモチベーションをどこに持っていくのか。例えば、生活の為と思い割りきってプライベートを充実させるや旅行好きだからその為に仕事をする。自分にしかこの仕事は出来ないから多少の嫌な事には目を瞑る等。 営業や接客業はどうしてもストレスが多い職種ですよね。自分の頑張りと見返りがかけ離れていますし、ストレスの原因が自分の責任で無いことも多々有るでしょう。プラス志向で考えれば、そんな経験も役にたつ日はきっと来ます。 辞めると決めてしまえば、きっと心は軽くなります。それで悩んでプライベートにも悩んで、、、時間の無駄だなと思ってしまいませんか。 無責任な発言にはなりましたが、どの様な決断を下されても、支えてくれる家族や友人はきっと居ます。決めてしまえば、次の日の朝がいつもより明るく感じることができますよ。やりたいことや興味のある事があるならチャレンジしてみましょう。若い方の特権です。光明が射すことを祈ります。頑張って。

  • 試しに空き時間や休日を使って、ネットやリアルで転職活動をしてみてはいかがでしょうか? 残念ながら、相談者さんは新卒ではありません。 どの分野に移ろうとしても「既卒扱い」になりますから、その現実を実感した上で、次の手を考えることをオススメします。 かといって、無理やり③を勧めるつもりはありませんが、これからは自身で自分の進路を切り開いていく必要があります。 その点を自覚して、うまく生き抜いてほしいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる