教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート仲間での、食事会に誘われました。 女性10人位でしょうか。 正直、行きたくありません。職場だけの付き合いに…

パート仲間での、食事会に誘われました。 女性10人位でしょうか。 正直、行きたくありません。職場だけの付き合いにしたいです。 この先も、まだまだありそうで、憂鬱。 毎回断るなんて、失礼でしょうか?

続きを読む

2,692閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    たぶん毎回断っていたらそのうち誘われなくなるのでは?その都度ちゃんとした理由があれば別に断ってもいいとは思いますが。 私は特に失礼とは思いませんが、正直なところ少しは出た方が、仕事のコミュニケーションも円滑にはなると思います。たかが食事会なのに、って思われると思いますが、そういうものです。 ちなみに職場がよほどレベル高くない限り、いない人の陰口になるとは思います。特に女性にその傾向が強いので。 経験から考えますと、私も女性が非常に多い職場だったため、お食事会とか多かったですが、私は行きたくないというよりは多忙で、たまにしか行きませんでした。でも、上下関係も厳しく、割と仕事の延長での食事会的な雰囲気もあったため、いない人の陰口を言うなどもってのほか、なのでそれを理由に断りづらいということは少なかったですが、むしろそんな職場が少ないのだと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 上司が参加しないなら、用事があるとかで普通に断れば良いです ただ、参加しないと貴女の話しで大盛り上がりになりますよ

    1人が参考になると回答しました

  • 無理でしょう。 いっそのこと、友達を職場にいれて その食事会にいっしょに参加するようにすればいいんじゃないでしょうか。そうすれば、悩みが減ると思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる