教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準監督官の仕事に興味があります。 大学二年生です。大学では、社会福祉を専攻しておりゼミでは労働関係の分野の勉強を…

労働基準監督官の仕事に興味があります。 大学二年生です。大学では、社会福祉を専攻しておりゼミでは労働関係の分野の勉強をしていきたいと思っています。 そこで、労働基準監督官の仕事に興味を持ったのですが難関試験だとききました。 一般的に労働基準監督官を目指す新卒の人は地方公務員などと併願するのでしょうか。 併願するためには、予備校などは、労働基準監督官専門のコースではなく公務員全般のコースのほうがいいのでしょうか?でも、地方公務員などと併願だと第一志望の勉強がおろそかになったりしてしまわないですか?両立できるものですか? また、一般企業との併願は絶対にむりですよね? 質問ばかりですみません。よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,884閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >一般的に労働基準監督官を目指す新卒の人は地方公務員などと併願するのでしょうか。 学部生ならほとんどがそうです。 >併願するためには、予備校などは、労働基準監督官専門のコースではなく公務員全般のコースのほうがいいのでしょうか? 厳密には労基専門のコースというのはありません。レギュラー(最上)コースなら、全ての試験種に対応できる内容になっていますし、3年の春から受講するほとんどの人がこれを利用します。ただ、金額的に安くしたい人のために、労基の試験に必要な科目のみに特化したコースはあるかもしれませんが、要は、受講できる科目が少なくなっているだけです。どうせ一年間勉強し、数十万払うなら、なるべく多く受験した方が損しないわけで、後悔しない前者をお勧めします。あとあと、他に何か受講したいときに余計な出費になります。 >でも、地方公務員などと併願だと第一志望の勉強がおろそかになったりしてしまわないですか?両立できるものですか? 併願先をどこにするか、勉強する科目を何にするか、勉強時間をどの科目に絞るかは、第一志望がどこかによって決めますので、それはあり得ません。しかも、基本的には勉強分野のほとんどは他の試験種でかぶるので、併願するのが当たり前です。併願しない人は、その試験種以外は働く意思がないか、はじめから受験する意思がない方です。ちなみに、労基と併願しやすいのは、裁判所、国家一般職、地方自治体です。労働法だけは特殊ですが、もともと労働法を勉強している方にとってはさほど負担にならないと思います。 >また、一般企業との併願は絶対にむりですよね? どういう理由で無理と考えたのか不明ですが、就活の障害になるような理由は思い浮かばないです。確かに、勉強時間を多少は裂くことにはなりますが、その程度のことで「受かる受からない」とか言っている次元の人が合格するとは思えません。時間を要領よく、効率よく使える賢い方でないと労基は受からないと思います。何事もやればできるという心構えで一年間を有意義に過ごしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる