教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

毎日休み時間で話相手がいないときが多いです。1人でいる人は何をしていますか。 退屈でつまらないことが多くていやになります…

毎日休み時間で話相手がいないときが多いです。1人でいる人は何をしていますか。 退屈でつまらないことが多くていやになります。 気が合う女友達がいればいいのですが。 でも最近は男性人がなるべく休み時間を合わせて話相手になってくれますが、飲みに行かないと誘われ、私は全然飲めないので断りますが、休みの前の日は強引です。話が飛んでしまいました。ごめんなさい。 休み時間1人でいる人は、何をして過ごしていますか。

続きを読む

1,183閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    小、中、高と12年間、本を読んでいました。 知らない言葉がたくさんあるので辞書を手元に置いてその場で調べながら読みました。 かなり集中力の要る作業ですので話し相手を見つけたい気持ちも余裕も置き去りでした。 からみづら過ぎたのかイジメの対象にもならなくて友達も遠巻きに話しかけてくれる程度でした。 悲しい時、寂しい時に心に語りかけてくれたのも本の中の人たちでした。 物語を通じてはっきりと声が聞こえました。 「大丈夫だよ、生きていけるよ。」 だけど社会に出ると私なんかよりはるかにたくさんの本を読む人がざらにいるので驚きました。 それでも将来役に立つかどうかなんて関係ないぐらい、本を読んでる時間が楽しかったので まぁいいかぁ、と思ってます。 学校や職場の雰囲気次第ですが休み時間に一人になれたら 今でも私は喜んで本を読んでいるだろうと思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

話し相手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる