教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳(高専、短大卒)の新入社員です 地方の中小企業に4月に入社して4ヶ月が経とうとしております。 元々面接時に「残…

20歳(高専、短大卒)の新入社員です 地方の中小企業に4月に入社して4ヶ月が経とうとしております。 元々面接時に「残業が多い」と聞いていたので覚悟はしておりました。案の定、残業、土日出勤は多いのですが、出た分はしっかりと給与で返ってきます。 最初の月は残業がなかったので手取りは16万でしたが、少しずつ増えていき今月は手取り30万はいきます。 しかし、まだまだ初心者で、仕事の内容もほとんどわからず、出社している意味がわからないです。仕事に慣らす為 なら 実際の業務ではなく、仮業務や研修のようなものを用意すればいいと思うのですが、何か意図があるのでしょうか? 正直、自分は給与が低めでいいので、土日休めたりする仕事が良いのですが、ここの職場は良いい方なのでしょうか? 社員の人の雰囲気も良いです。 また、他に新入社員で時間外労働が月100時間は普通に越えている方はいたりしますか?

続きを読む

456閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残業代が出ていて、新人のうちにそれだけもらえるなら良い企業です。 ただ小さい企業だと給料の伸びしろは低いかもしれません。 大企業だとゆるやかに給料が伸びていって45歳のときに残業代など含めて50万円以上もらえることがあたりまえになりますが、新人で30万もらう企業は大企業でもあまりないと思います。 だからこそ、逆に怖いですね。 その企業でしっかりと技術を見につけて、5年後には転職を考えてみてもいいかもしれません。 その給料を本当にもらってるのなら、大丈夫ですよ。ブラックじゃないと思います

  • 実践で教育もありだと思います しかも残業代がキチンと出るなら悪い会社ではないですね しかし残業は年をとるとしんどくなりますので早めの決断も必要になってくる場合もありますね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる