教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

沖縄旅行でホテルのそばのローソンで亀田製菓の4つのあられを買い、夜8時頃2~3個 食べて口を折ってベットサイドテーブル…

沖縄旅行でホテルのそばのローソンで亀田製菓の4つのあられを買い、夜8時頃2~3個 食べて口を折ってベットサイドテーブルに置きました。朝7時に見たら袋の周りに茶色の小さい 蟻が3匹いたので慌てて経路を捜しましたがテーブルの上にしかいませんでした。念のため ティシュを広げ中身を出したら1匹いたので仰天しました。家族のなかで意見が分かれ外から 袋めがけて来たと言う者と袋の中に何らかのかたち(卵とか?)でいたのではと言う者もいました。というのは娘がジンジャーグミの砂糖をまぶした袋菓子の開いたのを置いてましたがそれは 大丈夫でした。密封された袋菓子に蟻とかが混入する事などあるのでしょうか? 那覇市内の一応高級ホテルのスイートルーム5階です。メーカーに聞きたいですが、ありえない事ならクレーマーかしらと悩みましたが、とにかく気持ち悪くて困りました。袋菓子が食べれなくなりました。解る方、ご意見をお願いします。

続きを読む

263閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    居つきのアリだと思います。 ジュースなど甘い飲み物がテーブルに付着しているとどこからともなくやってきます。 台風などで朽ち果てた木片などの巣が飛ばされてやって来たかも・・・ ビル屋上にアリが巣を作り空調、雨水パイプを伝ってビル最上階を行き来する事もあります。 5階部分だとヒサシの雨水パイプ部分にゴミが溜まってそこに巣を作ったアリだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる