解決済み
こんばんは。 高卒で水族館・鯨類飼育施設で働きたいと思っている高3の女です。 私は実習・研修依頼の際 実習での意気込みなどを書いた手紙に履歴書を同封しているのですが 他の方法でしたか?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10113698995;_ylt=A3xTwsKYYoBTDHsAARuA.vN7?pos=1&ccode=ofv このページを拝見して回答リクエストをさせていただきました。 高卒で就職ができたようですが、どこに勤められたのですか。 採用してもらえたきっかけは何でしたか。 やはり、実習に行ってた施設が欠員が出たときに声をかけてもらえたかんじでしょうか。 それとも、高卒以上という条件の試験を受けて、採用されたのでしょうか。 質問ばかりですいません。 答えていただけたら幸いです。
431閲覧
こんばんは、 今現在は他の仕事をしているので、 私が職を探していた当時の状況しかご回答できないのですが、 ご参考までに。 わたしは小さい時からイルカが好きで、 どこかに連れて行ってもらえるとなれば水族館をお願いしていました。 中学生の社会実習で一週間程職場体験をするのも、 水族館が行きたいがために、 校長室に一人で頭を下げにいって、 周りの生徒からもよくやるなぁと言われていました。 それだけ願望があったので、 高校で稼ぎが出来てからは、 水族館にばかり足を運び、 イベントに参加して、飼育スタッフさんの知り合いも少し増えてきていたのです。 私がたまたま、たどり着けたのを大まかに言うと、 イルカにしょっちゅう接しに行っていたので、 イルカの接し方が慣れているねーっとスタッフさんから言われる事があったこと、 後は、伝があって、色々勉強したこと、 そして、実習生からの努力です。 水族館に履歴書を出したと仰られてますが、 その水族館は求人もしくは、実習生受け入れを行っているところでしょうか? 求人があれば、その園館の求人募集方法に基づいて応募しなければいけません。 実習生受け入れがあれば、 その期間や料金、説明等が返ってくる場合があります。 以上を調べずに送った場合・・・ これは残念ながら、相手の事を何も考えずに行動しているのと同じです。 水族館も、人件費の余裕、人員不足等がない限り、『やりたいです』『はいそうですか』と受け入れれる訳はありませんよね。 しかも、大きい水族館は特に、実習生、研修生の受け入れの条件があります。 高校生不可、大学生のみ、など。 全く受け入れていない水族館もあります。 受け入れ体制がないのに、 『やりたいです』『そうですか』とはなりませんよね。 日本中にトレーナー志望は沢山います。 日本中で水族館は数えるほどで、 その水族館に唐突に『イルカトレーナーになりたいです!!』という人は少なくないです。 あなたが同じことをしているのであれば、その数ある中の一人にすぎないのです。 まずは、ご自身で行動あるのみだと思います。 ネットが、普及して、足を運んで熱心に動き回る事が少なくなった現代だからこそ、時間をかけて自分を売り込む努力は伝わるのではないでしょうか。 もし、実習受け入れ体制のある所に、実習したいとご連絡されたのであれば、 何かしら返事が返ってきていると思いますが。 私は何年にもわたり、何度も足を運んだ施設などに直接話しを聞きに行ったりしてましたから・・・ 質問者様とはまた別の方法ですね。 私の場所は何年も時間をかけて勝負しましたから。 私からのアドバイスとしてはそれくらいです。 厳しいようですが、 『誰がどうやって就職できた』かなんて、 ほんとうに参考程度しかなりません。 それだったら、トレーナーさんのお知り合いを作るべきだと私は思います。 それともう1つ、 専門学生の就職率をご存知でしょうか? 専門を卒業したって夢が叶わぬ人は毎年何百以上と居ます。 何ヶ所も実習したけどなれない。 何ヶ所も求人試験受けたけれどなれない。 そんなものなんです。 だから、施設の指定はまずしない方がいいです・・・というか、学歴か身内の伝がないかぎり、出来ないに等しいと思います。 あと、『どこに務められていたのですか』 これは聞いてもどうするの?と思ってしまう質問です。 知恵袋だったからと言って、狭き道、 個人情報を教えてるようなものです。 この質問は、ネット上で学生の方がスタッフによく聞くことがあります。 就職したての若いトレーナーは、喜んで教える方も居ますが、 基本的には聞かないのがベストだと思われます。 大変だと思いますが、頑張ってくださいね
< 質問に関する求人 >
水族館(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る