教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Fランクの関東学院大学から NTTドコモには就職は出来るのでしょうか?

Fランクの関東学院大学から NTTドコモには就職は出来るのでしょうか?

5,123閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そこって調べたら栄養学部が偏差値53(代ゼミで)もありました。とてもじゃないですが、Fランクと呼べるような低い大学じゃないっす。関東学院-栄養で調べると世界初の溶けないアイス作ったとか。だから、こんな質問したら訴えられると思う。俺、そこ行って管理栄養士になれるものならなりたいし、行きたい。 んでドコモだけど一般的に建築の院に行けばドコモエンジニアリングには行けるんじゃね?電気通信設備の開発、建設、保守やってる会社ね。関東学院って本当は栄養の大学じゃなくて建築の大学だって進路指導の先生に言われたんですよ。 そこの日本唯一の大沢なんちゃら?建築設備研究所ってのがあるくらい設備では東大以上の研究力を誇るとかオープンキャンパスで聞いたなあ。 だから設備工学の院に行けばドコモエンジニアリングには行けます。 何やってるのかというと、ずばり基地局を作る会社です。 ドコモ本体よりも重要な会社です。その代り山奥だろうが無人島だろうが設備が故障したら、お前行くんだよ。 「NTTドコモには就職は出来るのでしょうか?」→ ドコモエンジニアリングは行ける(要建築設備士資格、1級建築士資格) あと建築の偏差値は48なんでそこはFじゃないっす。東海大の建築より偏差値は高かったです。 大学入試、なめすぎだろ。お前なんか落ちろ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

代ゼミ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドコモ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる