教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

駅員さんて大変ですよね。改札トラブルをテレビみててふと思いました。 理不尽なことばかりありそう…非常識な人間とのかかわ…

駅員さんて大変ですよね。改札トラブルをテレビみててふと思いました。 理不尽なことばかりありそう…非常識な人間とのかかわりが大変そうです。 こころからおかれさま。

補足

私は言葉にするのが下手なんで… 毎日毎日、お疲れ様です! どんなお仕事でも大変だけど、私は電車の仕事を大変だと感じたので皆さんにもきいてもらいたかったかな。 私もコンビニでの接客はありますが… 皆さんの言葉をみて私もいろいろかんじました! もっといろんなことにめをむけていきます。

1,186閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ほんと、そうですね。 「良くなってほしいから」っていうより、ほとんどただの八つ当たりでは…って怒り方する人見掛けますよね。 駅員さんだけに限らず、絶対に言い返せない立場の人を捕まえて、必要以上に罵倒したりする人を見ると、ものすごい嫌悪感を抱きます。 そんなに怒らなくてもいいのにね。

    2人が参考になると回答しました

  • 遅延とかあれば、私はいつも「しょうがない。」という気持ちで電車を待っています。 駅員さんに怒っている人とか見ると「大人気ない。みっともない」と思って駅員さんが気の毒に思います。

  • 毎日毎日嫌なことがいっぱいありますよ・・・。 本当に理不尽というか・・・。正直、接客業が嫌いになります。 人身事故で電車が遅れてイライラする気持ちは分かるんですけど、こっちが「飛び込んでください」って言ってるわけでもないのに飛び込みますからね。それで、「どないなってんじゃー!!!」って言われても・・。 台風などの自然災害で電車が停まっているのにものすごい勢いでキレられたり(ToT) でも質問者さんのように言ってくださる人がいると思うだけで、かなり救われます。 ありがとうございます。

    続きを読む
  • 父が車掌です。 やっぱり大変みたいですよ。 酔っ払いに殴られて額に絆創膏を貼って帰って来たこともあります。 世間からは準公務員みたいなものだから給料がいいと思われることが多いのですが、正直それほどでもありません。 天候や人身事故等で運行が遅れると乗客の怒りは駅員や乗務員に向けられます。 怒りの矛先を間違えてる人が多いんですよね。 でも、質問者さんや他の回答者さんのように思ってくれる人がいること、それが心の支えになり仕事を続けられるんだと思います。 父の代わりに「ありがとう」と言いたいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

駅員さん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる