教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在職中の方・学生の方に質問します。 休日に仕事を頼まれたら、どのくらいの金銭を提示されたら、現実問題として引き受ける可…

在職中の方・学生の方に質問します。 休日に仕事を頼まれたら、どのくらいの金銭を提示されたら、現実問題として引き受ける可能性がありますか。 この仕事は、知人・友人・家族・親戚から頼まれた場合を想定します。私は、大学生の時に、授業・図書館司書・学芸員の為に、月曜日~土曜日まで大学に出てるのが多かったので、日曜日に頼まれたら、通常の相場のアルバイトの3倍の前払い・ダウンした場合はアルバイトの日給の2倍を即金で支払うと言われても、拒否しました。拒否したら、更に1万円を上乗せする・昼食は好きなものを出前に取っても良い・所得税は当方で持つ・日給以外に迷惑料として後日2万円を支払うという条件を提示し、数万円を前金で持参したので、仕方なく引き受けました。

補足

普通はここまで頼み込むのは余程の事だと思います。 私が引き受けたのは、通常のアルバイトで稼げるであろう日給の3倍以上の現金が即金で手に入り、税金は一切払わないで済み、食事は幾らでも好きなもの食べ放題で、後日2万円が貰えるという条件で受けたのです。

続きを読む

49閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >税金は一切払わないで済み 面白い考え方ですね。尊敬します。 で、今は何をしているのですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる