教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

次のボイラー整備士の問題について教えてください 間違ってるのは何番ですか?

次のボイラー整備士の問題について教えてください 間違ってるのは何番ですか?(1)フロート式水位検出器は、フロートチャンバを開 放して内部を清掃するとともに、フロート及びロッ ドに腐食や変形がないか点検する。 (2)フロート式水位検出器をボイラーに取り付けると き、ヘッドガスケットは新しいものと交換する。 (3)電極式水位検出器の電極棒は、取り外して汚れを 落としみがくとともに、腐食しているものは取り替 える。 (4)電極式水位検出器の電極棒は、ボイラーに取り付 けてから、その絶縁状態を絶縁抵抗計により点検す る。 (5)電極式水位検出器は、ボイラーに取り付けた後、 水面計と照合しながらマイクロスイッチの作動位置 を確認する。

続きを読む

618閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    総合ビル管理会社の社員です。 1級ボイラー技士、ボイラー整備士の有資格者です。 電極式水位検出器には、マイクロスイッチはありませんので、間違っている肢は(5)です。

    ID非表示さん

  • いつまで、このような質問を繰り返すのか? 目的が不明、毎回同じようなことばかりで 真面目に回答される方々を愚弄しているあなた恥を知れ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる