教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学と専門学校の違いについてですが 専門学校の方が授業内容が絞られていますか? 専門学校は行政からの支援がゼロですか?

大学と専門学校の違いについてですが 専門学校の方が授業内容が絞られていますか? 専門学校は行政からの支援がゼロですか?大学の方が設置基準を 満たすのが大変ですか? 専門学校の方が少しの 一般教養で卒業できますか? 大学の方が設備は高度ですか?

補足

専門士と学士の違いを 教えて下さい、学士の方が取れないんですか? 何にも知らないんです。

続きを読む

135閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般的に専門学校は正式には「専修学校」と呼びます。 専修学校は学校教育法の第1条に規定されていません。 一方、大学(短期大学および大学院を含む)、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、および高等専門学校は学校教育法の第1条に規定されていますので、「1条校」とも呼ばれています。 さて、質問者様の「専門学校」については「専修学校」の前提で回答します。 >専門学校の方が授業内容が絞られていますか? 大学と比較した場合は、「資格の取得」が目的ですので授業内容は限られています。 >専門学校は行政からの支援がゼロですか? いいえ。文部科学省から補助金があります。 大規模な学校ほど多額の補助金を受けています。 特に文部科学省から「職業実践専門課程」と認定された学校に対しては、四年制大学に匹敵する補助がされるとのことです。 したがって、専修学校への進学を目指すなら「職業実践専門課程」に認定されている学校及び学科の方をお勧めします。 >大学の方が設置基準を 満たすのが大変ですか? はい。やはり「1条校」の方が設置基準が厳しいです。教員の定員の確保、そして教員の学歴などの質も厳しい基準があります。 大学そのものの設置ではありませんが、過去に教員の学歴詐称のため「学部」の設置が認可されなかった事例もあります。 >専門学校の方が少しの 一般教養で卒業できますか? 大学と比較した場合は、一般教養の授業は少ないです。 >大学の方が設備は高度ですか? これは経営している「学校法人」によります。 大学でも学生数が定員割れで学校法人の経営が厳しい場合は、設備は古く高度ではないです。 専修学校でも学生数が多く学校法人の経営が安定している場合は、最新の高度な設備が充実しています。 >専門士と学士の違いを教えて下さい、 専修学校のうち、「修業年限が2年以上等の要件を満たしたもので、文部科学大臣が指定した課程の修了者」は、専門士の称号が付与されます。 学士は「四年制大学を卒業した者」に付与される称号です。 ちなみに高等専門学校を卒業した者は「準学士」と呼ばれます。

  • 専門学校はどんな学科に行ったかで意味があったり、無意味だったりします。 支援は少ないと思います。 専門職、歯科衛生関係、ペット関係、デザイン関係、美容師などはいいですが、いいお給料の仕事は少ないですね。 今の時代専門学校は誰でも卒業できますが就職は厳しいです。 だったら偏差値の低い短大や大学のがなにもかも有利ですね。準学士、学士ですからね。設備は学校次第。 公立の大学は高度ではないですが、私立大学はきれいでおしゃれなところも多いです。 一番いいのは自分の足で学校見学しまくるのがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる