教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活が上手くいかない、コツはありますか(;;)

就活が上手くいかない、コツはありますか(;;)こんにちは、現在大学4回生です。 私は、就職活動を始めたのは7月~(インターンなどでリクナビを使い始めた) 実際に動き出したのは12月~ なんですが、まだ1つも内定もらっていません。最終に行けたのも1つだけです エントリーは写真をすでに50枚使っているので、50+webESで60社はしていて、 筆記はほぼ全通、面接には7割ぐらい呼ばれます。 だけど面接が通らないんです! 冬の頃の面接は、一番最初に手を付けた会社が思わずすいすい進んだので、油断をしていたので撃沈し、 そこから企業研究をしっかりして臨むようにしているのですが、なかなか通らない... 財閥系や大手を多く見ていたのでそこにも不備があったとは思いますが、 最近は上手くいかなさすぎて 誰よりも足を動かして遠征にも出かけたのになんで!?って思ってしまいます (そこに傲りがでていたり、一つ一つの会社に対する勉強が不十分なのかもしれません) 今週に入ってお祈りを3つも頂いてしまい、もう本当に気持ちの面でしんどいです。 長くなってしまったのですが、質問です。 内定を取る人ってどのような面接の受け答えをしているんですか? 短めに完結に答えたり、面接官によって受け答えを変えたりしているんでしょうか。 最近落としたものの中に、面接で詰まってしまった質問があるのですが、 やはりそれはマイナスですか? 即答ではなく考える時間の間が少し空いたということです もうリセットしたすぎて大学院進学とかも頭の端に考えていますが、 今年は売り手市場ということです。無謀でしょうか? ちなみに志望業界は建設系(不動産・インテリアを含む)です 長々と失礼いたしました。 目を通していただき、ありがとうございます。

続きを読む

672閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は面接官の反応を見ながら話しました。詰まらなさそうなら早めに切り、聞いてくれてるなら話す。 志望動機、やりたいこと、自己PRは必ず練ること。志望動機は同業他社でなく御社でなくてはならない理由が必要。やりたいことは、できるかぎり具体的に。

  • 不動産、建設を目指すのであれば、宅建位の準備はされているのでしょうか。 建築資材が高騰し、建設系は利益が出にくいことを知っていますか。 公共事業に限れば今後はメンテが中心になることは理解していますか。 文系であれば、ほぼ営業となりますが、そのあたりの心構えはどうでしょうか。 インテリア、デザインであれば、安藤忠雄とか清家清位は知っていますか。 ニトリや北欧の有名家具店位は行ったことがあるのでしょうか。 ユニバーサルデザイン、バリアフリーは当然ですが、多少は業界用語はご存知でしょうか。毎年新語が出てきますので、これは要注意です。 相続税の関係で二世帯住宅が注目されていますが、息子夫婦と住む場合と娘夫婦と住む場合では、間取りが違うことはご存知でしょうか。 この程度の覚悟、知識がないのであれば、受けるだけ無駄です。 また、採用する場合、一番重視されるのは あなたの体感温度とその企業の体感温度、あるいは目線が一致するかどうかです。要は組織で一緒にやっていけるかということ。すらすらと質問に答えることができるかどうかは、無関係です。 うちに限れば、上滑りで、同好会程度のサークルで多少役をした程度のことを言う人は最初に落としました。反対に地味でも、一生懸命頑張った経験が伝わってくる人は落としにくいです。説得力は事務系であろうが、技術系であろうが一番大事なことです。 昔、人事の人より。

    続きを読む
  • こんにちは! 今年就活生だったものです。 私は主様と逆で、筆記や適性検査の合格が半分くらいで、 面接は全通という形でした。 何かのお役に立てるかなと思い、回答します。 まず、私が先輩に言われたのは「近所のおじさんと話す感じで気楽に受けること」でした。 私は、横断歩道の信号待ちでたまたま会った人とも話しちゃう位の話好きだったので、面接でもそのような感じでフランクに接しました。 「~とよく言われるんですよ。」「あぁ、確かに~ですよねー。」 「~な時、頑張ろう!て思えるんです^^」という感じで、雑談していました。 主様も近所の方ならよくお話ししませんか? そのような雰囲気でオッケーです。 固い話し方だと自分をますます緊張させるだけです。 その中でも意識していたのは以下のことです。 ・ごまかさない(笑うだけで答えない、「~というような感じ」「~などいろいろな」など抽象的な言葉は避ける) ・語尾を濁さない(「~だったりだとか、~だったりとか。はい。」「~でしたけど。」というような終わりは不自然) ・できるだけ短文で答える(40字を目安にしていました) 詰まることもよくありました。 けれど全然マイナスでは無いですよ。 「そうですね…。うーん…。」と考えれば、絶対に面接官は待ってくれます。 その間に簡単に答えを用意します。 緊張の中で考えた文は、長く喋るとどんどんメチャクチャになるので、 私は2文位でさくっと答えました。 思いつく限りのポイントは以上です。 まだ良い企業も沢山ありますし、夏採用も始まっています。 諦めないで頑張ってください!

    続きを読む
  • 大学院進学は私立ならお勧めしないです。学費も高いですし。もし文系なら尚更ですかね。 面接は空気読むと良いですよ。反応いい話題は多目に喋り、反応悪い話題は言葉少な目にするとか。友達と話すときと一緒だと思います。面接官も一緒に働きたいかどうかという基準で決めているくらいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる