教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトを始めたいです

マックのバイトを始めたいです高校一年生です 熊本旅行の為の資金集めとしてマックでバイトをしたいと思ってます できれば高校の間ずっと続けたいです マックを選んだ理由はシフト自由という事だけです シフト自由は運動部にはいっていてなかなか忙しい私にとってとてもラッキーです それで、マックでバイトしたいのですがいくつか質問が有ります ・自分の高校は制服がないのですが、面接のとき私服でも大丈夫ですか? ・無給で働かなければならないとか有りますか?(自分ケチなのでそれだけは避けたいです) ・研修期間とか給料は出ますか? ・マックで働くとマック内での福祉厚生などは有りますか?(マック全店でです) ・最悪週1(たぶん土日)4時間とかテスト期間は一週間行かないとかお盆休みは休むとかあり得るのですが、大丈夫でしょうか? お盆休み全部休むはさすがにバイトの常識にそれている気が自分でもします ・マックで働くメリット、デメリットを教えてください ・その他何かありましたらお願いします たくさん聞いてしまいすいませんが、回答お願いします

補足

回答ありがとうございます 昨日応募したのですが、今日電話で早速落とされてしまいました 時間帯が合わないということだったのですが、 水曜日18:30から2時間程度、土日は4時間程度ではダメでしょうか? 駅から50m近くのマクドナルドでした

続きを読む

1,028閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足をみて… 最初にも書きましたが、勤務希望時間帯を強調したらやはり採用してくれないと思います。マックだけでなくどこでも… 確実にこの曜日、この時間帯が希望であればシフト制ではなくコンビニのような固定のバイト先があうと思うので! もちろん店舗にもよりますが、入れば土日数時間の子もいるし、みんな自分の予定でシフト希望を出すので…!! 夜勤の募集ではいって全部日勤希望のようなレベルでなければ、どこのバイトでも時間帯を自分で伝えると受からないと思いますよ(>_<) マックバイトトータル6年目です♬ * わたしも私服でいきましたよ! けれど面接なので大人しめにしました(笑) * ありませんよ!出勤退勤、機械なので1分単位で記録されます。 * 出ますよ!!私の店舗は研修中でも同じ時給です。 * 30%オフで買えます!あとはカラオケ店など割引があるので、詳しくはウェルボックスで検索してみてください! * 1週間ごとにシフトが組めるので大丈夫ですよ!けれど、面接の時にそこを強調してしまうと採用はだめだと思います。テスト期間はあまり入れませんくらいにしたら良いと思いますよ♬ *メリット シフトが1週間ごとに時間もじぶんで出せるところ。 学生、主婦、フリーターと人数が多いのでもしものとき代わりが見つかりやすかったり、テスト期間入らなくても入ってくれる人がいるので安心です! とにかく人が良くて楽しいです。いくつかバイトしましたが、結局マックに戻ってしまいました(笑) ただ、他店にヘルプにいくとものすごい仲悪くて働きにくい店舗もあるので、そういうところはだいたいお客さんとしていけばわかるはずです(笑)働きたい店舗に一度行ってみると良いですよ(*^^*) この店舗だったらやだなあと、思うくらいで、デメリットは思いうかばないです。 がんばれば昇給するし、クルートレーナースターなど、バイトでもどんどんタイトルアップができたり、会社から年に数回働いてる店舗のみんなでご飯たべにいくことができたり、あとは新商品を毎回先に食べれるのも私の中では好きです(笑)一応これはお客さんにきかれて応えられるようにじぶんで食べる、っていう意味がありますが(笑) ぜひぜひ同じマック店員になりましょう♬

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる