教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長距離トラックのドライバーさんに質問。 運行中どうしても停まれない、でも小便も限界。 どうしてます? やっ…

長距離トラックのドライバーさんに質問。 運行中どうしても停まれない、でも小便も限界。 どうしてます? やっぱりペットボトル?アレって上手く入れる事出来る?どうしてますか?

続きを読む

2,010閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大型ドライバーです。 長距離を主として走っています。 ペットボトルを使う場合は不要な紙を丸めてジョウゴのようにする人もいます。大きなコンビニ袋にする人もいます。 ペットボトルの口が狭いので焼酎のペットボトルやウォッシャー液やアドブルーの空き容器の方が口が広いのでそちらの方が確実です。

  • 4t超ロングの中距離ドライバーです。男性です。 大型で長距離時代は何度かヒヤヒヤしました。人にもよりますが、私は座った姿勢だと用が足せないタイプの体のようで結局、上ならSAかPA、ベタなら広いコンビニまでもたしていました。それでも焼酎の空きボトルは容易していました。都心部などに行くときは、大型などが入れるコンビニが極端に少なくなるため、必ず都心に入る前に用を足しておくようにしていました。 女性の長距離ドライバーには紙オムツが便利なようです。私の女房も長距離時代は使っていました。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大型ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる