教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビジネス英語ってなんですか?アメリカ在住で仕事をしていますが、帰国を考え、日本での就職活動を考えているのですが、ビジネス…

ビジネス英語ってなんですか?アメリカ在住で仕事をしていますが、帰国を考え、日本での就職活動を考えているのですが、ビジネス英語って、どの程度のことでしょうか?ビジネス英語を習得するのに、お勧めのサイトがあったら知りたいのですが・・・。

1,208閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本で言う社用文章の英語版です。 会社で使う文章って、普段の口語や小説の書き方とは違いますよね。 簡単に言うと拝啓~から始まって敬具で終わる会社間で通用する文章の英語訳のことでです。 あと、貿易英語というのがありますが、これはちょっと特殊ですので実際にお仕事に就かれてから 勉強されても間に合うと思います。 というのは、貿易の場合は流通のしくみと平行して覚えたほうが頭にはいりますので。 でも、アメリカで普通に仕事をされていたなら特に心配なさることはないと思います。 サイトですが、「ビジネス英語 用語」等で検索すればそれらしいページは出てくると思いますが、 やはり本やビジネス英語辞典などを購入されることをお勧めします。 アメリカでのあなたのキャリアはとっても貴重ですので、就職も大丈夫だと思いますよ。 がんばってくださいね!

    1人が参考になると回答しました

  • 「ビジネス英語って、どの程度」とのことですが、既にアメリカでお仕事をされているようですので大丈夫だと思います。 日本でもそうですが、若者が使うくだけた話し方と、アメリカはフランクな部分が多いとは言え、ビジネスシーンで 使われる話し方は違うはずです。 それを踏まえ、英語でプレゼンをしたり、ミーティングをしたり、交渉をしたり、時事問題などの大人の会話が出来たり、 ビジネスレターを書けたり、と言ったことがビジネス英語と表されているのだと思います。 最初にも書きましたが、アメリカでお仕事をされているのですから、改めてどこかのサイトでビジネス英語を習得する 必要はないと思います。 ただ、TOEICなどのスコアがあれば履歴書に書けますので、もしお持ちでないようでしたら、一度受験されてみるのも 良いかと思います。  http://www.ets.org/portal/site/ets/menuitem.fab2360b1645a1de9b3a0779f1751509/?vgnextoid=06cfd898c84f4010VgnVCM10000022f95190RCRD  http://www.eigotown.com/jobs/special/toeic_score/toeic_score.shtml 就職活動、頑張って下さいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる