社労士・行政書士事務所に勤める23歳行政書士です 1:開業又は勤める地域によって異なります。関東の都心ならば仕事は山ほどあります。行政書士の場合取り扱う書類が多岐に渡りますので。しかし仕事があるのと、依頼が来るのは別です。未経験で開業の場合、それ相当の苦労をしなければ、同年代のサラリーマンの収入は得られません。行政書士とて自営業ですから。では、未経験で開業を避け、行政書士事務所で経験を積んでから開業と考えたとしても、今度は求人がありません。小規模な自営業として営む先生が多く、求人はほとんど皆無といっていいでしょう。社会人経験が多少あり(多すぎると年配なので逆に採用されません。給料が安いため年配は採用しづらいため)、資格を持っていて、20代中盤の方なら行政書士事務所の面接にも通るかもしれません。一方30代の脱サラは、就職は難しいと考えていいと思います。 2:試験は難しいと思います。しかしこれも個々の学力によります。一般的な有名大学出身者の方なら、例え法学部出身者でなくとも1年の勉強で合格は可能です。私の場合は、経済学部出身で、独学、約10ヶ月の勉強(一日2時間程度)で合格できました。かなりのギリギリでしたが。しかし、高卒程度の学力で、志も受かったらいいなー程度ならば、数年はかかります。合格率は数パーセントですから。 最後に、行政書士に合格する事はスタートラインです。合格後、開業するのか、勤務するのか、ダブルライセンスを目指すのかなど、色々考えなければいけません。しかし法律職は飽きない事は確かです。頑張ってください。
なるほど:1
1.ぽつんぽつん・・・暇なので、Mailチェック、、、しても依頼が来てない、ので知恵袋に居ます。 2.年によって当たり外れがあるようです。私は25年前に合格しましたが、今の試験には通らないかもしれません。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る