教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

百貨店(第1種大規模小売店舗)の管理の仕事に必要な資格を教えて下さい。

百貨店(第1種大規模小売店舗)の管理の仕事に必要な資格を教えて下さい。百貨店の管理の仕事に従事する様になりました。 仕事に必要なあらゆる資格を教えて下さい。勉強して資格をとり、仕事に役立てたいと思います。 施設として、定期清掃、セキュリテイ警備、受変電設備、非常用発電機、スプリンクラー、屋内外消火栓、火災報知機、 誘導灯、非常照明、排煙装置、貯水槽、冷却塔、空調機、蒸気ボイラー、エレベーター、防火戸、防火シャッターといった物が有ります。 基本的にメンテナンスは専門業者にお願いをしている様ですが指導する立場、常駐者として関係する資格を取得 したいので教えて下さい。お願い致します。

続きを読む

248閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①第2種電気工事士 ②2級ボイラー技士 ③乙種4類危険物取扱者 ④第3種冷凍機械責任者 ⑤認定電気工事従事者 ⑥乙種4類消防設備士 ⑦工事担任者DD3種 ⑧第3種電気主任技士者 ⑨エネルギー管理士 ⑩建築物環境衛生管理技士者(ビル管理士)実務経験必要 ⑪施設警備2級(実務経験必要) 以下公的資格の点検専門技術者 ⑫防火シャッター・ドア ⑬自家発電機 ⑭蓄電池整備設備 ⑩のビル管理士が大きく全体的に勉強出来る資格ですが2年の実務経験が必要、今からジワジワビル管理士を勉強する方がいいかもしれません。 実際はトイレ水漏れ詰まりや感知器誤発報対応が急務ではと思います。電気がメインだと他はつぶしが利きやすい気がします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる