教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生で初めてバイトをしようと思っています。 バイトしたい候補のお店の情報をしらべるとどこも悪いことばかり書いてあ…

大学生で初めてバイトをしようと思っています。 バイトしたい候補のお店の情報をしらべるとどこも悪いことばかり書いてあり、決められません。気にせずに一度応募してみるべきでしょうか?ちなみに候補はタワーレコード、ユニクロ、ABCマート、書店です。

続きを読む

476閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    面接を受けたからと言って絶対そこで働かなければならないということはありません。辞退ということもできます。断るのにちょっと勇気いりますけどね。。。 そうですね。。。主様の候補、正直言って私は働きたくないとこばかりです。。。 ABCはバイトしていました。 平日でも30万、週末は100万超えするような繁忙店で、腰は痛くなるわ、走り回ってよれよれだわ、足は痛いわ・・・・・・。まぁでも、暇な時間が苦手な私にとっては充実した日々でしたね。 でもそういうのが苦手な人からしたらABCは過酷です。 体育会系のノリ、課せられるノルマ、飛んでくる罵倒、覚えなきゃいけない半端ない量の知識、多大な業務・・・・。 そういうのが嫌で何人も辞めていきました。他店では連絡なしに飛んだ子もたくさんいました。 学生ともなると、平日は学校があるからバイトは難しいと思いますが、週末は絶対!!!というのがABCの雇用条件になります。主婦でもそうですからね。 「テスト前だから」と休むのも嫌がります。 よく上司が店長に「なんでこの子こんなに休むの?学生だからって関係なくない?」と言ってて、無理矢理シフトいれてましたから・・・。 勉強が第一なのにね。 まぁ、一度面接行って、話を聞くだけでもいいんじゃないかなと思います。

  • あなたのバイトする「目的」は? 社会勉強とか学費の為とかいろいろあるでしょうが バイトで二の足を踏んでいるようでは 今後 社員として働こうとした場合どうするんです? 競争社会ですよ? イジメや足の引っ張り合いなんて日常茶飯事でしょ? 人間なんてそんなもんじゃないんですかね?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タワーレコード(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる