教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでパートで働いている40代主婦、もしくは主婦の方にお聞きしたいんです。 まず前提として、私は二十代前半でコンビ…

コンビニでパートで働いている40代主婦、もしくは主婦の方にお聞きしたいんです。 まず前提として、私は二十代前半でコンビニで働き始めて4ヵ月以上、地元で働いていたのも合わせるともうすぐ二年になる者ですわからないことはやらずしてパートの40代主婦の方に頼ってしまうというところがあり、 そのことで主婦の方に注意されたことがあったので、なるべく頼らないようにしていたんですが先日また頼ってしまい、その主婦の方を怒らせてしまいました。 メールしても帰ってこず、もう一人の主婦の方に相談したところ「いつまでも向上心がない、そんな仕事ぶりでは周りにも負担がかかるし、その場の空気を読み行動することが足りない。客観的に自分を見つめなおして成長して。もっと謙虚に素直になって」と言われたのですが 常に謙虚で旺盛な態度をとったことも発言したこともないですし、何でも真面目に取り組んでいて、常にお客様や他スタッフのことを思った行動をしていたつもりだったので、 「もっと素直になって」の意味が未だに理解できないでいます。 一体どういう意味で、 そして自分はこれからどんなことをすれば成長したように受けてもらえるのでしょうか?

続きを読む

7,627閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やらずして頼るからダメだと。 分からないなら分からないって素直に言って、教えて欲しいと言いなさい。だと。 分からないから聞いてきたのに任せきりとかだといい気分はしません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる