教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Microsoft Office Specialsit試験って取ったほうがいいですか? 就職に役立ちますか? ただパ…

Microsoft Office Specialsit試験って取ったほうがいいですか? 就職に役立ちますか? ただパソコンできるっていうだけじゃダメですか?

504閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    就職に有利か?と聞かれたら、「就職に有利とはいえない」とお答えしなければならないでしょう。 何故なら、今の時代、Wordができるのは当たり前のこと。自慢にもならないからです。 「ExcelやWordができます」と言ってもどれくらいできるのか、何ができて何ができないのか、わかりませんよね。 それを面接などできちんと説明ができれば、別に検定に合格している必要はないと思います。 履歴書でも「特技」の欄に「ExcelやWordが使える」と書いて、それを自分の口できちんと説明すればいいでしょう。 しかし、自分で説明する自信がないなら、検定試験に合格していれば「資格」の欄にその試験の名前を記入すれば (メジャーな試験であれば)特に何がどれくらいできるかの説明を求められることもないと思います。 しかし、一部の派遣会社では、派遣登録の際に 「Microsoft Office Specialist(Word&Excel)に合格しているか?」と聞かれるそうです。 そういう意味では、就職に有利とは言えないが必要かもしれない、とお答えしておきます。 資格を取得することの意義、というよりもこの検定の範囲を習得することの意義についていえば…。 とても意義深いものだと思いますよ。 一般的に役に立つ機能が網羅されています。 Wordを作ったMicrosoftが「この機能は是非とも覚えて使ってほしい」と思う機能が出題される訳ですから。 実際に試験を受けるか受けないかはともかくとして、 Word,Excelの必要最低限の機能がどれくらいか、を知る手がかりにもなると思いますよ。 仮に試験の勉強をする際には、合格することを目的に、ただ模擬試験だけを繰り返し覚えるのでは何の意味もありません。 しっかり試験範囲の機能を覚え、使えるようになりましょう。

  • 私は最近までPCとは縁のない仕事だったので、スクーリングのみ、実践がないことを補う意味で取得しました。 ただ、他の資格に比べると、それがあるからどうという影響力の大きいものではないです。 「普通に使えます」というレベルなので他の方も回答されているように「ないよりはあったほうがいい」という感じだと思います。 ちなみにSpecialistの上のExpertになると、それなりに評価はあるようですよ。

    続きを読む
  • 無いよりはあった方がという程度です。 Officeが使えますという証明ぐらいなので、あまり効果を期待してはいけません。 実務ではそんなに高度なOffice機能を使うことは無いので、操作できる(使える)程度でかまわないことになるためです。 しかし、「パソコンができる」ではどの程度ということが解りませんが、MOSにより一定の指標でのレベルを証明できます。

    続きを読む
  • 自分も持っていますが 無いよりかはあったほうがいいとは思います。 就職に役に立つのは事務職・営業職に限定されると思います。 就職に限定せずとも、この試験を機会にOfficeの使い方を学ぶのは有用であると思います。 どこの業界でもword、excelは使用します。 しかしIT関連の技術者(PG等)になるのでしたら、全く価値はありません。 その業界の人にとってはword、excelは使えて当然です。visioが使える人も大勢います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる