教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて。 こんにちは、大学1年の男です。 自分はいま鳥貴族という居酒屋でアルバイトをして1週間しか経って…

アルバイトについて。 こんにちは、大学1年の男です。 自分はいま鳥貴族という居酒屋でアルバイトをして1週間しか経って居ないのですが、辞めたいです。 理由は深夜までの労働で学業に影響が出そうだからです。 自分にとってはこれが初バイトだったのでアルバイトがどんなものなのかわからず安易に応募してしまったことを反省しています。 さて本題ですが、アルバイトを辞める際は最低一ヶ月前に申告せよ、という規則?のようなものが鳥貴族にはあります。しかし自分はいま研修中で、いま辞める旨を伝えしまうと何も働けないままあと一ヶ月出勤しなければなりません。店側も一ヶ月後辞めるアルバイトに仕事を教えようとは思わないでしょう。 こういう場合はどうすればよいでしょうか。本当にどうしても辞めたいんです。(実は夏休みに留学することも決まっており、いまから勉強しなければなりません。) 制服などもあるしばつくれるのは失礼だと思います、親の急病などとでっち上げて1週間前ぐらいに言って辞めるべきでしょうか。 ちなみにシフトは一ヶ月毎です。 解決策をどうかよろしくお願いします!

続きを読む

6,696閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学生なら自分勝手な考えで辞めても内心あぁお子様だから、で済むから辞めるなら早く言うこと。迷惑だから。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 基本は、1か月前なんでしょうけどね。 やる気が無い人は、使う側もわかりますから、引き留めもしないし、辞めてもらって喜ぶと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳥貴族(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる