教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのバイト 研修期間について 高2です。 ファミリーマートで初バイトをしているのですが時給が発生しているの…

コンビニのバイト 研修期間について 高2です。 ファミリーマートで初バイトをしているのですが時給が発生しているのか気になりました。 夕勤希望(17時〜22時)で週2で働かせて頂く予定なのですが、まだトレーニング期間で基本週1(今週は週2)で12〜17時を教えてもらいながら働いています。 まだ色々教えてもらっている立場ですので時給はまだ発生していないだろうと思っていたのですが、友達が言うにはそんなに働いて時給が発生しないのはおかしいやろ!っと言ってたのですがどうなのでしょうか。 確かに今日は1人でレジ打ちする機会が前より多くなりましたが、まだまだ出来ない事はたくさんありましたし、まだレジ打ち以外ほぼ何も出来ません。 でも、考えてみれば前回(バイト3回目、初レジ)でタイムカードといって出勤前と退勤前に機械にカードをかざすといったものを貰っていました。 さっそくカードかざしていますし時給は発生しているのでしょうか? そんなの聞けばいいやろ!っとお思いと思いますが、何だか卑しいように思われて聞けません…_| ̄|○ でも気になっているので、誰か分かる方回答お願いします! 何かぐだぐだな質問文ですみませんm(_ _)m よろしくお願いします!

続きを読む

8,230閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    研修中だろうが労働しているのだから時給が発生するのは当然の事。 労働しているのに給料を払わないのは「労働基準法違反」で違法行為だから。 研修終了後の時給より少し安い場合もあるけど、研修期間の時給も100%貰えるから。 >まだ色々教えてもらっている立場ですので時給はまだ発生していないだろうと思っていたのですが この理屈だと、研修終了後も教えて貰ってる間は無給って事になってしまう。

    1人が参考になると回答しました

  • フランチャイズ店でなければ、大手のコンビニなので研修期間とは言えさすがに無報酬ってことはないんじゃないかと思います。 フランチャイズ店ならある程度オーナー(ファミマの正社員ではない)の裁量次第かも、それでも無報酬ってのはあまりないでしょうけどね。 あと、やはり店のことは店の人に聞いた方がいいですよ。 大事なことですし、今後も何か分からないことが出てくるかもしれません。

    続きを読む
  • カードかざした日から時給発生してると思います(^ー^)。 研修中(トレーニング中)は少し時給低いかもですが…

  • バイトの募集要項とかで「研修の際時給〜円」、的なこと書いてませんでしたか? 研修でも働いているのですから、お金は出ていますよ^_^ まぁ、来月の給料日に分かることですが… 今は精一杯専念してください^_^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる